• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの"リーフくん" [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

純水器のイオン交換樹脂の入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純水器の数値を調べたところ、1〜4ppmを行ったり来たりと不安定な状態。
購入後4ヶ月使用していますが、そろそろ交換時期かなと。
ほぼ毎週1台か2台洗車してますから。
自分はガラコートさんの純水器を使っているので、今回は何も考えずにガラコートさんのイオン交換樹脂を購入しました。
2
古いイオン交換樹脂を捨てるために、カインズホームで土嚢袋を購入。
10袋で1000円しなかったと思います。
3
15Lの洗車バケツに土嚢袋を被せてタンク内の古いイオン交換樹脂を入れていきます。
4
タンク内の水も一緒に出てくるので、適宜溜まった水は捨てます。
最初は、タンク内のイオン交換樹脂もタンクを振れば出てくるのですが、次第に減ってくると出てこなくなります。
5
タンク内に水を入れて揺すりながら水と一緒に樹脂を出します。
当然バケツに水が溜まるので適宜水を捨てながら作業します。
6
完璧には出切りませんが、こんな感じでほぼ古い樹脂が抜け切りました。
7
あとは、漏斗を使って新しい樹脂を入れます。
この純水器の場合、5Lの袋を2袋入れます。
1袋目はそれなりに入り切りますが、2袋目はギリギリいっぱいまで入れます。
タンクを揺すりながらタンクの隙間に満遍なく樹脂が入り込むようにして入れないと入りきりません。
8
タンク内に水を入れて、蓋を揺らしながら入れて閉めれば完了。
水を入れずに蓋を入れようとすると、パイプに負担がかかっって壊れる様です。
9
最後にTDSメーターで水質チェックして完了。
ちゃんと0ppmに戻りました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーモール交換

難易度:

車充電用ポータブル電源修理完了返却

難易度:

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

【備忘録】20250524LEAF洗車・エアー確認

難易度:

リーフ洗車 イオン交換樹脂入替後7回目

難易度:

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation