• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

強化の為の強化♪(Jennifer Love Hewitt)

BLOGはNSN Spacesの方で書いてますので、トラバです♪

Rui Cat♪[MSN BLOG]
掲示板[BBS]
Rui Cat♪[メインHPです]
落書きGallery♪[Livedoor PICS]

Jennifer Love Hewitt

何故か、黒髪ぃ~~♪

特に、意味はないんでつが・・・・・

なんか、書いてると日本人的な顔になってきたので!

ってか書いてると中島美嘉ちゃん的、雰囲気をかもし出してきて

もはや別人!?

まーいいや(笑

 

以前から計画があった物の、ナカナカ遂行出来なかったこやつをやっと

製作に以降する事にして~

ボチボチ開始♪

c35 R

これは、C35の後足なんでつが・・・・

 S15 R

S15-Rの後足って、1つ余計(?)な物が多いんでつ♪

純正で、メンバーサポートあるんでつよ^~;

っで!

 P4274640

こうなってもらいましたが、これだけでは効果ないとーー(※S15用ボルトオン)

p1[2]

こいつも必要なのでつよ

どちらか片方にしてみたけど、ん~マンダム的に

顎をスリスリしたくなる・・・・(ヒゲ無いしぃ~~♪

こやつらは、2つ1セットでつね~

S15 R1-2

S15-Rに、どちらも標準なんでつから

実は、S15に乗せてもらって、密かに衝撃やったんでつよね

リアの安定感♪

やっぱ、こやつらの仕業でしたね~

どっしりした感じっていうか、乱れって物が大幅に少ないんでつよー

でも、まだ付ける物があるとでつが、ここまででし・・・・

だって、折れたメンバー溶接しただけで、実はまだ変えてないんでつぅ~~

強化メンバー製作工事の方が、マチッとかかるとーー!

なので、この間買ったP1000120

まだ付いてないとでした・・・・・

ってかメンバーを強化する波動を軽減させる為の、

つっかえ棒なので!

今までの仕様では、必要なかった物ってやつでつね~

 

S15 F1

S15-Rにはフロントにも、つっかえ棒が着いてるんやけど

流石に、これをパクると

穴あけか、溶接の必要になるやね~

他の方法もあるけど、こちらはまだイメージしか沸いてないので

まだまだ・・・・・・・

あと1個も製作する物があるけど、こちらは、まだヒ・ミ・ツ♪


P1000122ちなみにトランクバーはぁ~

パイプ1200mm

ボルトM10×50mm

ロックワッシャー×2

平ワッシャー×6

M12ナット×4(スペーサー用)を使って


P1000124

パイプの両端に
 
7cmのところにしるしして~
 
遠慮なくブチっと
 
潰すだけぇ~~
 
 
 

 
P1000125
うちは、万力に
 
挟んで、潰れていただきましたが
 
別にハンマーでもいいかなぁ~
 
φ25mmは、思ったよか
 
硬いでつ・・・・・・(笑
 

 
P1000127
後は穴あけで取り付けやけど
 
距離は実車にあわせた方がいいと思うので書くのはヤメでし♪
 
因みに、取り付けられる場所2つあるけど
 
 後ろ側につけたら・・・・・ 
 
純正ジャッキが取れなくなりまつ(笑
 


P1000145 ついにATXマザーのデカキューブ到着♪

2週間もかかったよーー!!

SISのグラボとアクセレータ付近から

煙を吹いた、オチビちゃんとついに

お別れ!

Rui'sスペシャル近日公開♪

 


しかし、やたらと物が壊れたおかげで

すごい出費になりました・・・・・ ふぅ~~

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/28 10:04:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 10:27
おはよー!!
ほな、中島美嘉もヨロシク(*>3<)ブハァン♪

コンベックスは現場でめちゃ使います☆

GWは節約かなぁー?(わら
コメントへの返答
2009年4月28日 10:32
おっはにゃぁ~ご♪

何かと便利やよね~

コンペちゃん♪

中島美嘉ちゃん、最近書いとらんしぃ~

ガンバル♪

GWは・・・・冬眠筋肉痛コース♪
2009年4月28日 12:17
この前カッコいいコンベがあったので買ったら、JIS品じゃなかった(汗
安物買いのなんたらです…
それにしてもM12とか聞くと車じゃなくて鋼製作ものに聞こえます~
コメントへの返答
2009年4月28日 14:29
うちのコンペってば、フルステン♪

野外活動が多いので、鉄製品使えないんでつ~

って高!!

実際、工業系のカタログで車の部品注文してまつよぉ~~♪
2009年4月28日 13:08
エンドレスに強化してますね...|д゚)ジー


煙吹いたって(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年4月28日 14:35
TV&ビデオ+オーディオやら

家にある他のPCを制御させるには

PCの能力不足って感じでつかね~

ちっと熱くなったようでし♪

ん~エンドは、そのうちぃ~~
2009年4月28日 15:27
補強マニア全開ですねw

オレはいわゆる「筋金くん」が
欲しいです。
あれほど素晴らしい補強パーツは
ありません。
無知なオレでも十分体感できましたw
コメントへの返答
2009年4月28日 15:36
あれ、いいでつよね~

前から思ってるんですが

ステアリングメンバーと筋金くんって

合体出来ないんでつかね~?

さらに強度が上がるはず・・・・
2009年4月28日 18:47
Ruiさんも段々補強パーツが増えてきましたね♪

私も外見ではわからない隠れたパーツ主体でやってきましたが、
Bピラーバーだけはちょっと目立ちます(^_^;)


無知な人に『コレ、手すりです♪』って言うと
『こんな太いのイラネー!』と言われて、
『足下邪魔!』と嫌われます(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 22:06
メンバー強化で影響が出そうな部分の

保護って感じですよぉ~~

見える部分には、何もつけないでつよ

内張りの裏を通してでも

見えなくつけまつ♪
2009年4月28日 21:54
いや~、相変わらず凄い@@;
出費は痛いですね。
税金と罰金のダブルパンチでヤラレてます( ̄▽ ̄;)

また捕まっちゃったヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2009年4月28日 22:07
捕まったって・・・・・

連休前の出費は結構ツライものが

ありますよね~~
2009年4月28日 22:52
ちょりぃすぅ~♪

補強…

半自動溶接機がありますが…

良く使い方が解りません…

教えて下さい…

横浜で??? (コラ
コメントへの返答
2009年4月29日 1:20
今回とくに半自動は使いまくりぃ~~♪

ん~~~こちらで横浜って看板上げて~

お待ちしてマッスル♪
2009年4月28日 23:18
S15-Rってセコイですね(違)

ちなみに穴空けって当たり前かも
ですが元は穴が無いんですよね?(汗)

補強や足回りしたいですが収入が
減ってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 1:26
S15-Rって色々とセコイんでつよ

これ以外にもフレームにも細工してあったりぃ~~♪

フロントは、どーしようも無いなら

アームバーだけにするって最終手段が

あるとでし♪

普通に車高調とかだけの車やったら

ここまでやる必要って無いって思いますよぉ~~

34でフレーム折った経験を活かして

やってる感じでつかね~~
2009年4月29日 6:25
おはようございます!


いいでつねぇ♪

メンバー補強は必須ですもんねぇ!
リアの動きが激変するみたいですよぉ!


自分は密かに15メンバー狙ってます。
コメントへの返答
2009年4月29日 7:39
おはにゃ~~~っ♪

ってか、めっちゃ朝ハヤッ!!

15用のメンバーやらアームやら

純正でもバイぐらいの値段でつからね~

現状で、動きはかなりかわりましたよぉ~

なかなか、エロい動きをしてまつ♪

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation