• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

阿波池田 THE Grating Bidge

徳島の現場が終了して、かえってまいりましたぁ~


前回の打ち合わせ後、すぐに工事が始まってたんですよぉ~


10日間ほどの短期現場やったけど♪


今回は、泊まったホテルの裏にすげー物を発見したとーー


2010.12.19 阿波池田 Grating Bascule Bidge 002


ホテルから見えるのは、この橋・・・・


歩道用の橋らしい・・・・


しかし、有り得ない物が見えるので、うちは橋に行ってみる事に


したとぉ~~~


2010.12.19 阿波池田 Grating Bascule Bidge 005 


やっぱし! っとこの瞬間に気が付いた!!


そう!この橋って・・・・・・・


2010.12.19 阿波池田 Grating Bascule Bidge 010


全部グレーチングで出来てます・・・・・


2010.12.19 阿波池田 Grating Bascule Bidge 011


足の下の吉野川ぁ~♪


歩道用にやからバンバン揺れるし、足元はこげな感じやし


色んな意味で危険がイパーイ♪


でも、なんか楽しい橋でした♪


全長195m敷之上橋と言う橋で


歩道用の橋としては日本一長いそうですよ・・・・


しかし、ナゼにグレーチング・・・・??


重さの問題ですかね~!?


2010.12.19 阿波池田 Grating Bascule Bidge 007 


しかし、橋の上から綺麗な風景が見えます♪





IMG_5271a


クソ、寒い日にクソ寒い事をヤリに来たぷな人はぁ~


無事に作業を終えたようで♪


そろそろ、パッドの当たり出たかいな??


しかし、その翌日の寒さは・・・・


2010.12.26 初積雪 003


こんな感じ♪


2010.12.26 初積雪 004


無駄に渋滞・・・・・


ほんとーなら今日大分に行かんと、イケンかったっちゃけど


高速通行止めで中止ぃ~


九州の高速はチェーン規制って物が無いから、即通行止め!


マチッとなんとか、して欲しかですね~


つーこって、現在


四国徳島分の書類整理中なのでした・・・・

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/12/27 11:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年12月27日 12:19
九州でも雪ですか~
こちらもガンガン降ってます

先週末から寒波の嵐です
コメントへの返答
2010年12月27日 16:22
今日は、天気回復しましたよぉ~

昨日は散々でしたが・・・・

ちょっとの雪で交通マヒする街って

この時期ツライですよぉ~
2010年12月27日 16:13
グレーチング・・・・・イボイボならまだしも・・・w(ぇ

ってか~日本一?? それって微妙に・・・w(謎

ほんとに昨日はぁ~『ここ何処?』的でしたねっ♪

年末年始もぉ~寒いのかにゃぁwww
コメントへの返答
2010年12月27日 16:26
楽しい橋やよぉ~ なんか落としそうで

怖いけど♪

ほんと、昨日の帰りは苦労したにょーー!

お正月も雪らっすぃ~ね~~
2010年12月27日 18:45
足下が素通しで見える橋って怖いですね(°°;)



此方だいぶ寒くなりましたが
今のところ雪は山奥だけです。

今シーズンは平野部の降雪ギリギリまで
夏タイヤで練習するつもりですが

年明け辺りが潮時かなと思ってます。
コメントへの返答
2010年12月27日 23:50
観光用なら、まだわかるけど

実際実用に、問題が有る橋ですよね~

中々面白かったですよーー♪

雪降ってなくても路面の温度が低いので

結構、最近はよく無駄に横向いちゃってますよーー
2010年12月27日 21:19
出張ご苦労さまでした♪



グレーチングに対抗してパンチングで作り・・・・・




ませんね(ぇ



こちらも只今広島県民じゃけぇです(ノ∀`)タハー

コメントへの返答
2010年12月27日 23:51
パンチングやと強度が・・・・・・・

せっかく過激な橋を作るならやっぱ

クリアなアクリルで~~♪

うちは、年内の移動は明日大分行ったら

終わりですよ~~♪
2010年12月28日 12:18
下スケスケでこわっwww

こっちはほとんど雪降らんけど・・・
そっちの方が結構ふるんよねー☆

今年もおおきに^^v
良いお年を\(^o^)/いえあっ
コメントへの返答
2010年12月29日 8:23
中々、スリリングな橋ですね~

ほんと設計した人ってのも、ナゼにこんな不思議な

作りにしたんやろ??

1月~2月は雪も積もる事多いんですが

12月は、この辺も珍しいですね~


今年もお世話になりまして~♪

よいお年をぉ~~~♪♪
2010年12月29日 11:52
おっそろしい橋ですね。

僕はヘタレなのでとても渡れません(笑


クソ寒い日にすみませんでした(滝汗
お陰様で無事作動しております♪

ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年12月29日 12:57
イカしと~~橋っしょ♪

うちは、往復したにょーーー♪

バンバン揺れるのが結構楽しい物ですにょー

まさか雪の日にほんとーに来るとは予想外でしたぁ~(笑

プロフィール

「16th anniversary♪ http://cvw.jp/b/144908/45254529/
何シテル?   07/06 01:16
Rui_Cat♪です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Jigsow Puzzle 02 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:29:35
 
Jigsow Puzzle 01 
カテゴリ:My リンク
2015/04/14 15:28:57
 
Word press 
カテゴリ:My リンク
2014/10/29 11:42:45
 

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
8代目Rui号です インサイトが20万kmを超えたので乗換です。 今回は、普通に普通の車 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7代目Rui号~~! なんとなく、非メッキ仕様車です 納車前に、ケンスタイルのエアロ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
こいつで6代目~~♪ 黒目やけど MTターボちゃん♪ フル載せ替え仕様なのでつ! ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
4代目♪ やっぱセフィーロは角目やね♪ 前の車が未完成で破壊してしまった為に 大幅にお金 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation