• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

C国土産

うちの社長、年に十数回「C国」へ出かけます。

モチロン仕事で行くんですが、律儀にお土産を買ってきてくれます。
と言っても、何が入ってるか分かんないような凄まじい色の駄菓子とか、
現地の人に好んで食べられているおやつのような物がほとんどですがw

今回も1週間ほど出かけてましたが、お土産が↓コレ。
中国土産
何故にハンコ?(^_^;

ご丁寧に正社員全員分。素材は【瑪瑙】めのうだそうです。
まぁアチラも漢字の国ですし、日本人の名字も問題無く彫ってもらえるんでしょうね。
しかし、彫られている字体を見る限り、お世辞にも「高級」とは思われずw

う~ん、コレどう使う?
認め印(三文判)代わりには太すぎるし、ちょっと「実印」には登録したくない(爆
とりあえず、大事にしまっておこう(=闇に葬る)www
ブログ一覧 | 会社 | 日記
Posted at 2011/07/21 21:58:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

新幕の開放感が素晴らしい
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

煽り運転に遭いました・・・and ...
kazoo zzさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:45
彫るなおしてもらえば?
コメントへの返答
2011年7月22日 4:41
あ、その手があったかw
2011年7月21日 23:12
ぢゃぁ銀行印♪
コメントへの返答
2011年7月22日 4:41
金運が下がりそうなのでパスw
2011年7月22日 5:50
貰い物なんだからハンドル名でも掘れば?

無駄に豪華で面白いかとw
コメントへの返答
2011年7月22日 19:57
ぉお、それイイ!!w
2011年7月22日 22:55
20年前に卒業旅行で台湾へ行って、500円くらいで彫ってもらったものを今も会社で使ってます。
30分くらいで出来たと思った。
コメントへの返答
2011年7月23日 2:26
そんなに早来て安いんですか?(^_^;
まぁ、その程度じゃなきゃお土産にはならないかw

プロフィール

「日本海(*゚▽゚)ノ(←海を見るとテンション上がる長野県民w」
何シテル?   08/17 10:26
Jimnyはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
10 111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETCマイレージサービス 
カテゴリ:ドライブ便利情報
2006/12/24 21:47:07
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
I型、XG、SS無し、M/T、スペリアホワイト。 通勤快速・街乗り用です♪ 「特豪」指定 ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのメーカー「ELLEBI(エレビ)」の小さなカーゴトレーラー。 エアロVer.L ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色々乗り継いでたどり着いたのは、 「使えない車」に乗ろう! という、オイラの基本コンセプ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
T-TOPからRX-Rに出戻りました。 コレが通算6台目のRX-Rですw 某みんともさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation