• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパの愛車 [トライアンフ デイトナ675トリプル]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

タンクパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年3月に貼り替えたのですが、1ヶ月ほどで折れてちぎれちゃいました。厚みもあって素材も柔軟性があっていい感じでしたが、この短命はいただけません。
2
剥がすと、糊のあとがしっかり付いてます。
3
アルコールで拭いて、糊を落とし、しっかり脱脂します。
4
位置合わせして、保護シートの上から押しつけて接着面を密着させます。保護シートを剥がしてから押しつけると、パッド表面に傷が入るのは経験済みです。(^^ゞ
5
保護シートを剥がしてできあがり。でも、アルコールで脱脂したせいで、タンク表面の小傷が目立ちます。
6
ワックス処理をすると、元通りになりました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

手組みでタイヤ交換

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

マフラークラック溶接

難易度: ★★★

密閉型バッテリーに液を補充してみた

難易度:

チェーン清掃&注油

難易度:

クランク角センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々の梶屋なぅ。」
何シテル?   06/15 12:24
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。 2006年 子供の成長とともに家計も苦しくなり、小食のアルハイに乗り換え。(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
1100カタナで転倒して単車禁止令に屈してましたが、9年経ってそろそろ復活しましょう。身 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
三つ子誕生でクルマに「広さ」を求めるようになり、それに加えて「速さ」「燃費のよさ」の3つ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation