• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパの"アルハイ" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月17日

みどりタイヤ 足回り三種の神器 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントはタイヤを外さないことには作業できません。
ジャッキで上げて、タイヤを外して、取付部をパーツクリーナーで綺麗にして、貼り付けの際は使い捨てカイロで暖めてからなんてしてたら、片側だけで30分もかかってしまいました。(;´_`;)
モノの取付自体は、全てタイラップで止めるだけ、または貼り付けるだけで楽勝なんですが。。。
2
面倒になったので、リアは車体下からのアクセスでいけるとみて、いつもの歩道乗り上げで作業します。(^^ゞ
3
仰向けになっての作業は疲れますね。
加えて、リアはバネが短くてスペースも狭いので手が入らなくて大変でした。
それでも両側で30分ほどでした。
4
施工前と施工後丸2日経った状態とで車高を比べてみました。う~ん、全く変わってませんね。バネレートが実際に上がってるわけではないようです。
フロント
5
リア
6
【2012年04月01日追記】
やや入力初期のあたりが堅いので、2つずつ付けていたバーサスアシストを取り外して、F・Rともバネの中央部に1つずつにしました。
取説にはノーマルへは2つ、車高調へは1つとありましたし、この方が無難なようです。ゴツゴツした感じがなくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア アッパーアーム交換 準備編

難易度:

純水洗車#20

難易度:

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

リア アッパーアーム交換 準備編

難易度:

アルファード20 ドアサイドミラーウインカー LED打ち直し修理

難易度:

バンパー下擦り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月17日 17:54
あ!
やっぱり買っちゃったんだf^_^;)

で、効果のほどは???
コメントへの返答
2011年12月17日 18:04
いらっしゃい。効果はすぐに感じましたが、まぁ、それなりということで。(笑)
本領発揮は36時間経過してからと説明がありましたから、インプレはもうしばらくお待ちを。
2011年12月17日 18:25
こんばんは(^.^)

やっぱりパパさん!購入されたんすね~

36時間後のインプレを楽しみにしてますよ~(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月17日 23:47
いらっしゃい。
年末に長距離走る予定ですので、それまでに足回りは何とかしておきたいところでして。
ちなみに、返品も36時間以降でないと受け付けてくれないということでした。(^_^;)
2011年12月17日 21:35
こんばんは(^^♪

お~例のブツですね~

確かに取り付けは…簡単なのか、面倒なのか…(笑)

インプレ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年12月17日 23:53
いらっしゃい。
まぁ、別段大した作業でもないのですが、土日は家族で動くことが優先ですからね。時間がないので一気にやりました。30分もあったらできると思ってましたが大誤算で、午前中の家族テニスは女房車で行ってもらい、私は後から遅れて行きました。(;^_^A アセアセ…
2011年12月18日 9:19
こんにちは!

購入されたんですね(^^)

降下の程楽しみにしています

しかし足回りが綺麗でうらやましいです

北国は塩化カルシウムをまいているので

塩害にやられてサビまくりです(**)
コメントへの返答
2011年12月18日 12:02
いらっしゃい。
ポチッと・・・ではなく、直接メールで逝っちゃいました。(笑)

この車高調ももう随分使ったのでフル交換したいところですが、これで延命してくれればいいなと。(^^ゞ

雪が多いと大変そうですね。うちもスキーに使いますが、まぁ年に数回です。

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation