• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムツミ号@和歌山の"ムツミ号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年4月16日

ストラットタワーバー(758バー)装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクで落札した希少なタワーバー、通称758バーっす!
2
SSCメンバーさんがメーカーに車両を持ち込んで専用で作ってもらった、LUCK製タワーバー
3
専用だけに、簡単に装着出来ちゃいました~♪
4
お気に入りのGTK-Ⅲを運転席側と
5
助手席側に貼り付ける強化施工( ̄▽ ̄)
6
装着後のインプレですが、走り出しすぐに違いを実感♪
まあ、鈍感な人にはわからないレベルですが(笑)
市街地走行では装着してるとわからないです。
だけど、山坂道のコーナリングを走ると、今まで不満無かったハンドリングがレベルアップ!
スーッと水平で曲がる回頭性能はさすがっす!
今まで余り意識してなかったバタつきも見事に解消~
乗り心地は装着した方が、落ち着きがあって良くなってる印象です。
これは超オススメのパーツっす!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントシートカバー取付け

難易度:

リコール対応

難易度:

ブレーキ交換

難易度: ★★

DIXCELブレーキパット交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

【新車】6年ぶりのモデルチェンジ。日産・セレナのガラスコーティング【リボルト東 ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パルサーで使ってたリアトランク取り付けるネオンコントロールあるけどいる?」
何シテル?   09/24 19:25
東京に転勤して3年、2006年7月23日に和歌山へ帰ってきました! SSC No.693「ムツミ号@和歌山」で出ています。 他、PSなセレナ達、#KV4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイシン ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 01:16:47
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:23:14
ムツミ号@和歌山さんの日産 パルサーセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 19:27:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 夜神楽 (スズキ スイフトスポーツ)
日産セレナPC24からの乗り換えです!
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ3号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC31Sからの乗り換えっす! ZC33Sは魔物? 試乗したら心奪われまつ( ̄▽ ̄)
日産 モコ もこたん (日産 モコ)
嫁の愛車『もこたん』っす! NAだけどR06Aエンジンは不満なく良く走ります~ でもノー ...
スズキ スイフトスポーツ にゃんこ2号 (スズキ スイフトスポーツ)
ウチのガキん子の愛車っす! 中古だけど、前のオーナーさんがキレイに乗っておられたようで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation