• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月01日

エアコン温度調整ダイヤル部を確認してみました!

朝から薄~い雲だけで良いお天気の埼玉県中南部です。
風も無いし日向は暖かです~!

さて、先日ヒーターコアへの温水をコントロールしている、ウォーターバルブのソレノイドに電源が来ていないことが判り、温度調整ダイヤル後ろについている筈のマイクロSW(これがソレノイドへの電源をON/OFFしている)を確認してみました。



オーディオを外して・・・

エアコンコントロールパネルの裏側には・・・



余りに狭くてマクロのピントが合わずピンぼけですみませんが・・・赤丸部分がそのマイクロSWです。
付いていないかと思いましたが、僕の記憶違いでしっかりと付いてました(笑)
赤丸の中の黄色矢印の「白い部分」がダイヤルに連動して回る青色矢印部分の「カム」に接触してSWが入ります。
ONになるタイミングはダイヤルを「最冷」にした時だけで、少し「温」にするとOFFになります。

ところが・・・説明が難しく且つややこしいのですが・・・
そのカムの上に「エアコンユニット内の温度調整用のフラップ」を開閉するボーデンケーブルを繫いだアームが嵌め込んであり、うちのZ3君の場合「最冷」にしてもボーデンケーブルからの反力でダイヤルが若干「温」の方に戻ってしまいます。
エアコンユニット内の音から察するにはフラップはダイヤルが「最冷」手前で全閉(全開?)状態にはなっている様ですが、それ以上「最冷」まで回してマイクロSWがONになっても、ダイヤルが押し戻され結果的にマイクロSWがOFFになる様です。

と言う事で、考えた結果・・・
ダイヤル部ではなくエアコンユニットのフラップに繋がったボーデンケーブルの接続部を調整してみようと思いますが・・・
2時間位狭い運転席で体を捩りながら作業したので、根気が続きませんでした・・・(泣)
次回のお楽しみかな?(笑)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/01 16:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2022年2月1日 18:43
お疲れ様です😊
以前フラップのクール側への固着対策でボーデンケーブルを調整したのですが、それは若干ウォーム側になるはずなるので、私の方もちょっと心配になってきました。
いや、楽しみになってきた、と言い直します笑
頑張ってください!!!\(^o^)/
コメントへの返答
2022年2月1日 20:22
今日の仕事が突然2日順延になったので、ポッカリとお休みに・・・
調べてみましたよ。
DF@Sienaさんのその記事覚えてます。
どうなる事やら(笑)
最悪マイクロSWを手動のSWで置き換える手もありますね。
2022年2月4日 8:17
おはようございます。
ボーデンケーブルですか。初めて聞きましたググってみたら、バイクのブレーキワイヤーと同じ太鼓付きのワイヤーですね。色々勉強になります。
狭い車内での作業は大変ですね、寒いのでお身体と相談しながら作業して下さいね。
コメントへの返答
2022年2月4日 10:32
こんにちは。
弄繰り回していると色んな言葉を覚えます。
忘れていく言葉はそれ以上・・・(泣)
今時のクルマと違って電気的に動かしているわけではなく、アナログな機構なので判りやすいことは助かりますが、何しろ狭い場所なので体が辛いです。
ちょっと冷静になって考えましょう!

プロフィール

みんカラに登録したのが2005年。 老い先を考えると現状維持が目一杯か! せいぜい遊んでみたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z3君のエアコン温度調整フラップの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 06:32:51
前編:町制50周年記念クラシックカー祭(川島町) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 10:49:12
オイルフィルターハウジングのガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/29 09:16:08

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
生涯で19か20台目の愛車。 子供も独立したのでpeugeot407 から趣味車に乗り換 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車です。 ※2022.12.15 買取店にお願いしました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ワゴンR君の後釜で活躍予定 2017.12.27 エブリーワゴンと交代。 150,00 ...
プジョー 407 セダン プジョー 407 セダン
自身初めての舶来車! 少しずつカスタマイズの予定。 2018年12月追記 所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation