• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月31日

北陸の旅 part5

北陸の旅 part5 日本自動車博物館を出まして

午前中は乗り物関係を巡り。

また小松市内へ転戦。

駅前には懐かしの国鉄型が。



北陸本線で活躍していた国鉄型489系!

もともとは碓氷峠を超えるための車両でしたが、

末期は雷鳥やはくたかで予備運用で石川県に

縁があったということでここで保存されているようです。

自身はボンネット型車両の現役は見ることができませんでした(-_-;)



ボランティアの方々が中で案内等をしてくださいます。

300えんの料金を払うことで運転席も見学できます。

ドアの開閉やATS鳴動、車内放送チャイム、タイフォンが扱えます。

なかなか楽しかったですよ(`・ω・´)ゞ

このあと小松から富山へ。



僕の大好物、ますのすしを食べに。

今回は小矢部川SAで販売していたニューオータニ高岡のますのすし。

いつも高田屋のますのすしですが、今回は別の味。

SA自体がニューオータニと関係しているのかな?

食堂で食べていると、ウェイターの方がマヨネーズをお勧めして

わざわざ渡してくださいましたm(_)m

このまま午後は一度行ってみたかった白川郷へ。



白川村は観光地化されていて、ほとんどがカフェや

休憩どころ、お土産屋さんになっているんですねぇ~。

にしても外国人の多いこと。

よくいるアジア系ではなく、ヨーロッパ系も多いのが

ほかの観光地とちょっと違う雰囲気。



展望台まで20分の急坂を上ります。

しばらくぶりの運動だったので息がぜーぜー( ´艸`)

でもいい景色が広がってました。

この坂を下りたところでアジア系の女のコに話しかけられて

展望台までどれくらいか聞かれて、20分上り坂だよと答えると

絶望した顔をしつつ、走って上がっていきましたww

大丈夫だったかな??ww


そのあと五箇山へも。

こちらのほうは観光地化されていないので生活感たっぷり。



人も少なく、風景はこちらのほうが趣がありました!

ここも展望台は山の上(-_-;)

またまた気合を入れて山登りしていきます。



雪をかぶった山をバックに、合掌造り。

いい景色…(・∀・)




白川郷よりも五箇山のほうがお勧めです。

ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2019/05/31 22:40:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1468747/48313974/
何シテル?   03/15 21:57
北海道で社会人を片手間にやりつつ、趣味に全力で生きてます。 2018年3月15日、単機(独身)から重連(夫婦)になりました。 趣味に全力、家事も全力に変更。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検(7回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 22:39:22
逃した〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:04:46
フロントバンパー左横の浮き調整 159,261km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 18:55:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 さっぽろ505 (スバル レガシィB4)
BL5 tuned by STI 2006 純正装備 ・ブレンボ製4ポッド(F)&2ポ ...
スバル フォレスター さっぽろ703 (スバル フォレスター)
ブリリアントブロンズ・メタリック 標準装備 ・18インチホイール ・シートヒーター ・ ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
前車のXVが7年目の車検を迎えるにあたって、ちょうどクロストレックが販売開始となったこと ...
スバル XV 地域101 (スバル XV)
中間グレードの2.0i アイサイト ・STI フレキシブルタワーバー ・STI 18イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation