• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JDFORCEの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2014年11月27日

TPK-800 パワーケーブルキット引き込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PP-82DSPの指定が8ゲージ以上なのでこれを選択。

オーディオテクニカ製なら間違いないでしょう。
2
ヒューズもセットなのでそのまま取付け開始します。
3
バッ直線は助手席側を通す方が多いと思いますが、作業のしやすさとケーブルの取り回しを考えて、メーター裏側から通しました。

ハーネスのグロメットから飛び出ているB地区をニッパーでカット。
4
ケーブルを差し込んでいくと。
すんなり通っちゃいました(*^_^*)

フロントカメラのケーブルはなかなか通らなかったのに。。。
5
ケーブルは車両のハーネスに合わせて助手席側まで這わせていきました。
6
ヒューズはこの位置にとりつけ。

プラス端子接続は車内配線まで終わってからです。

その前にマイナス端子外しましょう(爆)
7
車内はパーキングブレーキの上の方から出てきます。
8
運転席右側を通してシート下まで引き込み、PP-82DSPに接続しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

圧倒的存在感!トヨタ・ヴェルファイアのセラミックコーティング【リボルト姫路】

難易度: ★★★

ソフトウェアアップデート

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

DAの2画面表示等のアップデート

難易度:

40系ヴェルファイア ドアハンドルプロテクター貼り付け

難易度:

ディスプレイオーディオ 簡易DVDプレーヤー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月11日 10:56
大っきいヒューズですね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年12月11日 12:19
8ゲージともなると容量も大きいですね~

たぁくんは大きいのがお好き?!

プロフィール

「九州で大きな地震のようですが大丈夫でしょうか。」
何シテル?   01/22 08:09
JDFORCEです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側 コネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/02 09:43:59
常時電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 10:18:05
オートレベライザー初期化 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:30:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロジウムホワイトプレミアムメタリック 納車時ODO 11,356km
日産 デイズ 日産 デイズ
納車時ODO 12,397km 某メーカーの新車が発売されないので…
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母使用
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
家の仕事メインです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation