• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

第2回 R34福島ツーリングオフ

第2回 R34福島ツーリングオフ いよいよやってきました第2回ツーリングオフ!

しかし気になるのは天候。

台風27号&28号
が近くまできてました。



進路によっては中止もあり得たので気が気じゃなかったですよw

我々の願い(怨念)を感じっとったか、27号奇跡の神☆回☆避



でも天気は天気雨www

せっかく洗車したのに、うっすら汚れるw




7時15分に山形蔵王PAでKazuさんと合流


修理間に合って良かったっす。

道中まったーり行くつもりが、117クーペを発見したり・急にトイレに行きたくなったりで、せわしなくレーンチェンジ。
kazuさんサーセンwww




集合場所イオン白河店に到着。

半年振りでしたが皆様お変わりなく元気そうで(爆)


出発まで皆で雑談。

国家権力が2回登場も華麗に素通りw
せめてこっち見てくれよwww

まだ黎-REI-♪さんが到着していなかったのに、さとっぺさんの悪乗りで見切り発車w

駐車場出口でJAM君の34がさっそく擦ってましたw


目的地に向け、、、

走る



狭いw


トンネルにてコール合戦。
アフターパンパン言わせてたの誰だ!?





俺です( ・`ω・´)たぶんwww

後ろでも鳴ってましたがw


発進のたびに軽いホイールスピンをかますさとっぺ号w
後でトリプルプレートクラッチのせいで故意的じゃなかった事が判明w

黎-REI-♪さんがいつの間にか追いつくw


走る事1時間30分。限界までトイレを我慢していたが、たまらずコンビニに駆け込む34の群れwww





ゴールドライン食事処にて昼食。さすが磐梯山くっそ寒いwww





私は温かい鴨蕎麦を注文。





しかし、みんな食べ終わったのにいつまでたっても出てこないさとっぺさん&silverさんの食事。
完全にスタッフ忘れてたパターンwww

テンパったスタッフ、外が寒いのにお詫びに冷たーいウーロン茶をプレゼントwww

約50分待った食事はさぞ美味しかったろうと思います。


ここでKazuさん、JAM君とはお別れ。スカイバレーから帰宅したようです。


交通量が多く駐車場を出る時先頭2台とバラバラに、そして渋滞。
カーナビ操作にて目的地を設定している間に前2台を見失う。

私の後ろを走っていたR34 5台を路頭に迷わすw






見失ったさとっぺさん、ともさんに来てもらい、あづま総合運動公園に向けレークラインをひた走る。


途中虹が掛ってました。







いい画が撮れたな~♪
なんて思ってたんですが、















さとっぺさんのブログとネタが被る



考える事は同じなのねw





16時前にあづま総合運動公園に到着。




そしてお待ちかねじゃん犬じゃんけん大会開催

賞品はさとっぺさん自作LEDハイマウントテールランプ



全員欲しいかと思いきや、さび対策スムージング&後期セダンウイングをしている車両は付ける事ができず、結局3人でじゃん犬。


見事勝利O(≧▽≦)O ワーイ♪




今週末にでも付けてみようかと思います。

かめッピさーんもう1枚フィルム作って(ry


その後、雑談し解散しました。

参加された皆様、企画して下さった福島勢の2人、お疲れ&ありがとうございました♪

話では第3回が決定しているとか何とか。
ツーリングになるか・・・
普通のオフになるか・・・
走行会になるか・・・

まだ決まってないようですが(当たり前か!?)次回も全力全開で乗っかっていくのでよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ ワチョーイ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2013/10/29 22:27:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2013年10月29日 23:31
主催&地元の分際で不参加で
本当に申し訳ないです。

今回のツーリングコースは
どうでしたか?

自分的には白河から羽鳥湖までのコースとか
特に最高だろうと思ったんですが>_<

次回はツーリングかもしくは
サーキットオフをしようかと考えております!

まだ決まってないので、首を長くしてお待ち下さい!
コメントへの返答
2013年10月30日 20:25
いえいえ、仕事なら仕方ないですよ(  ̄▽ ̄)
立案、計画ありがとうございます。

途中までのコースはトンネル多目のワインディング楽しかったです。レークライン、ゴールドラインの復路も前回の往路と感じが違って新鮮でした。


次回ある時は今回来てない山形勢に声をかけて大勢で乗り込みますよ♪
2013年10月30日 7:09
遠征おつかれした(*´∀`*)

自分で思ったんですが、、、
やはり俺が先頭は危険ぶぁいwww ( ̄m ̄;)ぶっ

ネタ満載のツーリングで楽しかったっす(笑)

また気合いの遠出おまちしとります~ヽ(・∀・)♪
コメントへの返答
2013年10月30日 20:35
こちらこそありがとうございます♪

さとっぺさんほど、ペースカーが似合う34はいませんよ(ゝω・´★)
酷道で前を走るさとっぺ号と後ろを走るJam号が色々とキケンでしたw

次回も楽しいオフ期待してます!
2013年10月30日 10:22
じゃんけん に負けた、アラスカです(笑)LED ストップランプ欲しかったぁ~(T^T)、次回も極力参加させて頂きますので、宜しくです♪、次回景品は何かなぁ~?ヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2013年10月30日 20:37
じゃん犬勝ちましたユウですw

なんか勝っちゃってすいませんwww





次は赤い34が景品と思われますw
2013年10月30日 17:02
第3回こそは福島に降り立ちたいス~(ノД`)


……あのクラッチで運転出来るのはヤツだけww


次回、会いましょ(・∀・)
コメントへの返答
2013年10月30日 20:41
エロチカさんの34見たかったです(^^)

次回こそは是非福島にヽ(・∀・)ノ


あの発進、正直ふざけてたのかとw


来春楽しみにしてまーす( ´∀`)
2013年10月30日 20:22
ツーリングいいっすね〜o(^▽^)o

俺も行きたいのですが遠い😲
コメントへの返答
2013年10月30日 20:43
34固まって走るとイロイロ目立って気持ちイイですよ~♪

もし機会があれば福島に・・・
2013年10月30日 20:41
連なって走るのって気持ちいいですよね♪

前も後もスカイライン(・∀・)

テンション上がってニヤけますw
コメントへの返答
2013年10月30日 20:46
東北って34スカイラインのオフが少ないもんで、集まるとテンション上がりますw

前後はER34、対向車はGTRでしたwww
2013年11月9日 22:08
遅ればせながらコメント失礼します(´∀`)


…えっと…
ステッカー制作道具一式を
ウチまで送ってくれたら
また作ります(笑)
コメントへの返答
2013年11月10日 19:32
コメあざっす!


ありがとうございます。

それではココに住所、電話番号を入力して下さい。
着払いで送ります。










冗談ですw
山形に帰ってきた時にでもお願いします!

プロフィール

「[パーツ] #マーチ BF-4 / ビーエフフォー http://minkara.carview.co.jp/userid/1474706/car/1763145/8676444/parts.aspx
何シテル?   08/30 21:41
マーチnismo sに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JADE 本革シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:49:31
RECARO サイドアダプターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 08:24:42
シート交換 ~アルテッツァにRECARO SP-G ポールポジション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 21:41:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
AUTECH owners voice 2015 サマーキャンペーン金賞受賞 ●外装 ...
日産 スカイライン 奈々-LINE (日産 スカイライン)
H10年式 SKYLINE 25GT-turbo(2door) 【ER34前期】 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation