• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

フォレスターに続き・・・

 エクシーガのGT(ターボ)が改良されて減税対象になったそうです。

ただ改良点が「エンジンやトランスミッションの制御」となってるのが一寸気になるところです。




とりあえず乗り比べてみれば分かるかもですが、流石にDの試乗車にはもうこの改良後のGT
になるだろうからね~・・・・


改良前のGTに乗ってる方が比べるのが一番かなと・・


ブログ一覧 | スバル関係 | 日記
Posted at 2010/05/18 19:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

涼を求めて
ハルアさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 20:58
呼ばれたような気がしたのでww

恐らくCPU関連での制御でやってるんじゃないかなぁと・・・
まぁ恐らくパワー落ちてるような気がします。

こんな事やるくらいだったら、普通に2.5選んだ方がいいのになぁ。
エコカー減税で苦しくなったので、苦肉の策ってのが見え見えなのがどうも・・・
コメントへの返答
2010年5月18日 21:24
先程「地元のスバリストの友人」に聞いたところ、似たような返答が来ました

そこまでしなくても良いきがしますが(・・;)
2010年5月18日 23:19
減税対称にするために各メーカーとも

いろんな方法を考えていますよね~
コメントへの返答
2010年5月19日 7:50
確かに現行車で減税対象前ので減税対象にするには大変ですが、馬力などを犠牲にするというのはどうも腑に落ちないですよ。

それなら初めから馬力落とせばいいのにとか思ったり・・・

プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation