• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月22日

ゼロ・ウォーターで洗車して見た(1回目)

 今日朝、早速ゼロ・ウォーターで洗車してみました。
謳い文句の1つに「3回続けて使用してみてください」とあったので分かるように
タイトルの後ろに「(1回目)」とやりました。

 最初にシャンプーで何時も通り水洗いしてから拭き取る時に使用するので
そのとおりに使ってみました。
 この使い方は今まで私が使ってた「ゴールドグリッターシリーズ」と同じ。

で早速昨日買ったのではなく、試供品で貰ったので使用開始。

 で同じように拭き取るのですが、グリッターの時は使い捨ての雑巾でやってましたが
今回は何時も拭き取りで使ってるセームでやってみました。

 ・・・でもちゃんと雑巾でやった方がいいのかな??

 とりあえずやってみた感じとしては拭き取り後の艶はほぼ同じ。
グリッターの時は拭き取った後ムラみたいな感じで水滴がついたんですが今回はそれもなし。

 ただ雑巾ではなくセームなのでや夜露など降った後の走行でちゃんと水が風圧で
流れてくれるかで雨が降った後の次回もセームか使い捨てか決めようと思います。



でも試供品は残量がまだ3分の1以上残ってました。
市販で売られてる小さい方は「中型車3台分」。コレより試供品の容器は小さいので
1回分半かと思ったんですけど結構余ったw

 使い方が少なかったのかな??


ブログ一覧 | GH2インプ | 日記
Posted at 2010/12/22 10:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

道東オフ その①
なみじさん

この記事へのコメント

2010年12月22日 12:04
早速使われましたか(^ω^)
ステッカーにも使いましたか?

シュアラスターの人が、静電気の起きやすい布(マイクロファイバー系のタオル)で拭くのが良いと言っていました。
静電気で、コーティングを密着させるとか・・・
コメントへの返答
2010年12月22日 12:20
フトゥ~通りステにも拭き取りましたよ~。

 やはりセームではない奴のがいいのね。

似たような感じの布があるんでそれならいかにも静電気起きやすそうなんでそれを次回使います。
2010年12月22日 23:42
先日ABで気になってみていました。
レポ、楽しみにしておりまーす!!
コメントへの返答
2010年12月23日 19:38
了解です~


プロフィール

「間もなく1年点検 http://cvw.jp/b/147796/47778630/
何シテル?   06/13 15:55
この愛車で通算14代目になります  親の仕事などもあって日産党で13台中、日産車は5台乗ってます。  8代愛車のE11ノートから痛車をや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「各界のロボコップ」引退・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 19:33:21
被害者を増やさないためにも、イイね拡散お願いいたします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 00:56:03
今夜の飯(予定)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/22 19:37:47

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年4月末契約、7月21日納車されました。  XVのままでも良かったのですが、両親 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
 今までの原付がソロソロFディスクの修理が必要だったためだったのとあって、友人の知り合い ...
スバル XV スバル XV
2018.11.08契約の2019.3.04納車  色はラグーンブルー。現車の現色を家 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通算12代目の愛車になります。  元々今年末で乗り換える予定でした。去年の車検の時にも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation