• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

代車生活延長~!

代車生活延長~! 今日、修理が上がる予定で、すっかり馴染んで
しまった(爆)代車のプレミオの返却日だったので
帰ってからディーラーに行きました。

ATの変速ショックの改善修理の為に預けてました。
今回は、スロットルワイヤー?の交換をして下さった
んですが(もろちんタダ!)そのために前回修理で
直したATのオイルパンを再度外した為、液体パッキンなので
今日作業したらしく(何で今日やねんですけどまぁいいか(^^;)
乾いてないから動かせないとの事。

さらに、ステアリングのクッション、試しに見積もりを
出してもらったら、まぁ納得の金額だったんでついでに
お願いした次第です。



ほとんどステアリング部を分解しないといけないので
妥当な金額かと。また、私の車は、A/Dを後付していたり
インパネロアの部分にDefiのコントロールユニットがあったり
とバラすのに結構、面倒なんですよね(^^;

そういう手間やスロットルケーブルをタダで今回交換してくれて
いるというのも加味して、お願いした次第です。
まぁ、少しでもお金を落としてあげないとね。(^^;

今回のATの件では、それ以上の整備をしてもらっているので
安いくらいです。ATマウントもタダで新品だし。

今日、PITにも入らせてもらい確認したら
インパネロア部分がバラさられて今日は終わってました(^^ゞ
明日、本格的に修理にかかるみたいですね。

それが終わってから、実際に走ってATの変速ショックの具合が
どんなもんなのかが分かるんですが、ドキドキです。
もしそれでも直らなかったら、AT交換しかないみたいですから・・・

一応、その場合の見積もりを仮で出してもらったんですが
リビルトのATを使って、25万ちょっと・・・やりたくても出来んってw
これにトルクコンバータも交換したら、更にUPするとの事・・・

今回のケーブルだけで直ってくれ~!と思う今日この頃。


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/03/12 21:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そういえば🤨
けんこまstiさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

買い換え…
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 22:44
(・0・)あわわ!!

リビルトで25万ですか・・・(汗)

となると新品は・・・( ̄w ̄)
コメントへの返答
2009年3月13日 22:10
あくまでもATを載せ換えたらという話です。ちなみに、新品はもう出ませんりので、リビルトか中古での選択になります。あったとしたら、30万~40万くらいですかねぇ~

タービンも新品だと、20万近くしますからね(^^;
2009年3月12日 23:35
いつも痛いのが部品代より技術料がやたら高いこと。。。 もちろん人件費ですからケチな事は言えないのですが、なんだかいつも納得いかーん凹

100円の球を交換するのに何千円とかかりますものね。。。
コメントへの返答
2009年3月13日 22:15
自分で出来るなら、高くて納得出来ないといえるんでしょうが、自分で出来ないのなら、それは仕方ないと思うのどうですか?

私はいつもそう思っています。自分で出来るなら、大金払わなくても良いですからね。

今回のステアリングの修理も自分で出来ない事はないですが、その手間と安全性を買うという意味で、そりならば、この買いの価格でも別に高くないと判断したから、お願いした次第です。

もし工賃に関して、ディーラーと他のカー用品店の工賃とごっちゃにして考えてらっしゃるのなら、それは違うと言っておきます。カー用品店が悪いとは言いませんが、ディーラーの方がよりその車に対しての専門という意味で安心と保証を買う意味で、価値はあると思っています。

今回のドーナツの部品正直、300円程度のものですよ。で、工賃だけで、上記見積もりです。これが妥当と取るか高いと取るかは、その人の考え方の違いだと思いますね。私は前者の妥当と取ったから今回依頼した次第です。
2009年3月13日 18:41
AT載せ替えは修理代が高くなりますね…(^_^;)
先代グランデGのAT載せ替えはしましたが、リビルトで20万で中古で6万でした。
もちろん中古で直しましたが、結局最後まで直らなかったですね。

今のGTはATに関しては、今のところ問題なしです。

AT載せ替えコースにならないようにお祈りしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年3月13日 22:19
確かにAT載換えは高いですよね。部品代がほぼ全部ですもん(^^ゞ

中古で直したら確かに安いけど、その後の保証もないし、分からないので、長く乗り続けるのであれば、選択したくないですけど、金額が金額ですからねぇ~

今回のATの変速ショックの件では、ミッションマウント、ATケーブルなどはタダで新品に交換してもらっているので、あとは運を点に任せる感じですよね。上手くいけば良いのですが・・・

ご心配ありがとうございます。
modeRさんのGTのATは調子良いみたいで良かったですね。以前のグランデGでははまっておられましたからね・・・

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation