• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

もう結構走っています

もう結構走っています この間走っていた時、(・-・)・・・ん?
デカイ、カローラ?
いや、新型マジェだという事で、信号待ちで
停車中に激写。

しかし、600万する車が1/3の位の価格の
車と同じようなデザインっていうのは
ちょっとねぇ~

マジェスタはセルシオ無き今は、トヨタの
フラッグシップですから、もっとデーンとした
高級感を出して欲しいものですね。
ビッグマイナーを期待したいところです。

マジェスタは、140系の初代が一番好きだなぁ~
やっぱり。

そろそろ、リヤバンパーのマフラーディフューザ
も止めにして欲しいところですね。

と、ネタが無い時の蔵出しのネタでした(笑)

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2009/05/29 22:51:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年5月29日 23:00
言われてみれば、確かに似てる(^^;
コメントへの返答
2009年5月29日 23:22
でしょ?フロントマスクなんかもかなり似てますよ(^^ゞ
2009年5月29日 23:07
デザイン的に韓国車とそう大差ないようなパチモン感を感じます…
新型クラウンの助手席側にあるでかい木目がどうも好きになれません。
でもたぶんあと5年もしたらよく見えてくるんだろうなぁ…(笑
コメントへの返答
2009年5月29日 23:24
ある意味、カローラのパチもんかも(笑)

新型クラウン(200系)ですが、あれは木目調パネルなので、この新型マジェの本木目を流用するという技が使えるはずですが、それを実践されている方っているんですかね?

インパネも外装も数年経てば慣れてしまうんですよね。ほら、マークXももうそんなにおかしく見えないでしょ?30ソアラなんか、格好良くさえ見えてしまう(笑)
2009年5月30日 1:00
いっその事、社名を「カローラマジェスタ」に変更したら良いのにねぇ~。

マイナー前のマジェスタが好きだったなぁ~。
コメントへの返答
2009年5月31日 1:01
お、なかなか良い事言うねぇ~
ある意味その方が良いかも

あ、このマジェスタね、フルモデルチェンジなんよ~(^^ゞ
垂れ尻のデザインのは、ゼロクラベースの先代になります。このマジェは、現行クラウン200系ベースなんですね。(^^ゞ
2009年5月30日 9:59
流石、イン●キ高級車だなぁ

挨拶兼撲殺




ゼロクラウンを筆頭とした「前の世代」のトヨタ車は良いデザインだったのに「今の世代」はどーもエグミが多い。と私見
コメントへの返答
2009年5月31日 1:05
さすがは、腐管理人さま、毒を吐かれておられますなw

なるほど、ゼロクラの時と今の違いのポイントは『エグミ』ですか。
加えて、最近の車はなくなってしまいましが、『モール』がないからじゃ?と思ったりもしてます。まぁ、それ以前にフロントとリヤのデザインをなんとかしないとですけどね。

クラウンに設定のあるDOPモールをマジェに着けたらどうなんだろう?と考える私は、やっぱり変態?逆にクラウンのユーザーの方は、マジェの本木目を使えないのかな?とも余計なお世話を思ったりも変態?

こういう事を考えるのは大好きだったりします(爆)
2009年5月30日 11:59
悪くないスタイルだと思う私は少数派でしょうか?(笑)
尻下がりの先代よりずっと良いと思っているんですけど・・・

確かにカローラには雰囲気が似てますよね。
そこをどう感じるかではあるんでしょうけど・・・

ちなみに30ソアラもマークXもデビュー当時はなんてカッコ悪いんだと憤慨した覚えがありますけども、今はどちらも素晴らしいと思うようになりました(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 1:11
どうなんでしょう?意外に多いかも知れませんね。デザインは人それぞれ好みの問題でもありますし。

尻下がりの先代のマジェも最後は、見慣れて結構、高級感は元々あった(ここ重要)ので、意外に好きでしたね。マジェらしいというか。ただ、マジェスタも迷っている車?とも取れるのも事実で、モデルチェンジの度に悪くなって行っている気がしてならないんですが、どうなんでしょう?

この現行型に、高級感がプラスされれば、今以上に売れるとは思うんですけどね。車自体の質感作り込みとかは、物凄い良いと重思いますので、是非、がんばって欲しいですね。

30ソアラとマークXに関しては、激しく同意です(笑)あと、乗られている青空たかしさんに書くのは、なんですが、X110も初め出たときは、なんじゃ~でしたから。今ではなれてしまって、Xの事もあり、ものすごくフツーに見えているのが不思議だったりします。時代の先を行くデザイン(30はソアラは正にそうでしたね)ってそういうものなんでしょうね。
2009年5月31日 1:39
マジェスタだったんですね(笑)
最近の車はよくわからないです・・・(爆)

マジェスタは子ゴン太さんと同じように初代が一番好きです。
一番「マジェスタらしい」モデルだと思います。
コメントへの返答
2009年5月31日 19:17
そうなんですよ、カローラ・マジェスタ、高級な大衆車、いよいよ皆様に・・・(爆)

だったら良いですけど、歴代で一番高いマジェスタです、はい。
やっぱ、140系の初代が一番ですよね。本命のロイヤルがダメダメだったのもあり、食ってしまってましたからね(^^ゞ

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation