• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

マックでDS 4回目

マックでDS 4回目 本編のドラクエ9は相変わらず、まったりと
続けており、はまってますが、こちらマックでDSの
マクドナルドの冒険者たちという方にもハマって
ます(爆)

先日お会いした、腐管理人さまもハマッておられる
そうで、それを聞いて安心しました(爆)

5回来店がひとつの目安ではありますからね。
さて今回のモンスターは、メタルスライムであります。
出たな!って感じです。こいつは素早さがめちゃくちゃ
高いので、直ぐ逃げるのと、そのなの通りメタル=金属
のスライムなので、本編では、ダメージを与えれても
1しか入りません。ほぼミスが多くてダメージが入らないので
スキルという技の中にある『メタル斬り』というのを使って
確実に1ポイントダメージを与えるようにして倒せるようにします。

その知識から、“とくぎ”を選択したら、予想もしない画面が
出てビックリ!

上記写真のような技とダメージが出て、こんなのないよ~と
思いつつも一撃必殺だなと思ったら、まだ倒せなかった・・・

一体、このメタルスライムはHPいくつあるねん???

で、もう一度、同じ“とくぎ”コマンドを実行したら、また同じ
技とダメージで今度こそ倒せました。



これでやっと4回勝ちました。あと1勝!




またもやレベルアップして、Lv.5になりました♪




戦闘後、記録を見ると、5回勝つとハンバーガー無料券がもらえます。
あと1回、がんばって勝たないとね。今度はどんなモンスターが出るのか
楽しみですねぇ~

バブルスライムかな?

一応、過去のモンスターを振りかえってみると

1回目 スライム(青いノーマルのやつね)
2回目 スライムベス(赤いスライムね)
3回目 ズッキーニ(キュウリのばけもの)
4回目 メタルスライム

となっています。3回目までは、本編でもゲームスタート地点で
Lv上げするのに戦うモンスターですが、メタルスライムは、ちと進んでから
しか出てこないモンスターですので、今日はちょっとビックリした次第です。(^^ゞ




ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2009/08/14 21:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車準備…
nobunobu33さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年8月14日 22:00
そんなんあるん?w
初めて知った♪
コメントへの返答
2009年8月14日 22:34
そんなんあるんですよ~♪
姐御も是非DS持ってマクドへGo!!!
2009年8月14日 22:02
そしてゾーマ降臨<5回目




腐敗臭
コメントへの返答
2009年8月14日 22:36
手下のバラモスでもダメです( ´・ω・`)
そんなボス級が出るなら、ハンバーガーでは釣り合いがとれませんな。クォーターパウンダーチーズくにらいにしてもらわないとw

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation