• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

純正の足周りへ戻し

純正の足周りへ戻し この間の水曜日に、車高調を修理に出すべく
一時、純正の足周りに戻すべく、車を引き取って
もらい、純正戻しが完了したとの事でしたので
取りに行ってきました。

想像はしてましたが、純正のショックとバネで
こんなにタイヤとフェンダーの隙間ってあったっけ?
と思うくらい空いてます(笑)

この純正の足周りは、6年ぶりの装着だったのですが
純正の足周りで久々に乗ってみての感想は、
まず、今の17インチ+純正の組み合わせは
初めて乗ったんですが、GT純正の足周りは
意外に固い感じましたね。

ただ、車高調と違うのは、道路の継ぎ目とか
路面が荒れたところを走ったときに感じる
突き上げが、車高調に一回りオブラートに
包んだワンクッションかました感じでした。

乗り心地は別として、問題はその車高による
着座点と乗り心地は比較的固いんだけど、
何処と無くフワっとした感じに違和感を
憶えるんです(^^ゞ

さすがに6年も車高調で乗っていると
純正では物足りないんでしょうね。
まぁ、純正もヘタっているというのもあるん
でしょうけど。どことなく落ち着かないのは
確かではあります。早く、OHの終わった車高調に
戻って乗りたいものですね。




リヤだとこんな感じです。コブシが一つ縦に入りました(爆)




車高調とは関係ないですが、そろそろいくかな?と
思っていたら、自宅の駐車場で、ちょうどこの数字に(^^ゞ
明日乗ったら、1km進んだところで車止めなきゃね(笑)

20年落ちで14万kmは少ない方かな?と。




ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2010/04/17 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 22:53
ん~、素敵な隙間のあき具合ですね♪

オフロード走行もできるかもしれません(爆)

着座点の違いは、自分もチェイからカリさんに乗り換えた時に高いな~と思いました。

で、最近はラクに乗るとエスティマ等と同じ着座位置なので、ミニバンに乗っている感覚に陥ります(汗)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:23
いや~素敵な空き具合です(笑)

オフロードに行くと、たぶん、エアロが破損します(爆)

チェイサーは確かにローダウンされていましたもんね~

あ、そういえば今日、師匠と同じ色だと思うのですが(ひょっとしたらハマタクさんのカリーナの色かな?)のGTとすれ違ったんです。リヤスポはあったと思います。一瞬だったので、よく確認できませんでしたが、いるところにはいるんですね。

着座点って高いとなんか変な感じになりますよね(^^;
2010年4月17日 23:13
タイヤ はみだしてません?(笑)
コメントへの返答
2010年4月17日 23:25
大丈夫です、はみ出てませんよ(笑)
一応、ディーラー施工ですし(爆)

このアルミのオフセットは、+50だから問題ないと思うんですけど(^^ゞ
何しろ、マークII純正ですしw
2010年4月17日 23:54
↑ の方のようにタイヤが出ているよーに見えてしまいました。

純正のセダンだとほんま、ふわふわ走りますよね(笑  セリカはんで慣れてるとなんだかミョーに乗りやすいんだか違和感あるんだか悩ましいところ凹
TRDのシールがかっこいいですね☆彡  まだ14万㎞とはオドロキですw(゚O゚)w もっといってはるんかと思うてました。。。  これからまだまだ、延ばせます伸びますよ凸
コメントへの返答
2010年4月19日 0:11
写真だと、どうも出ているように見えるんですかね?(^^;
上記でもコメ返しましたが、実際にみると、全然出てませんよ。

私の車の場合、グレードがグレードなので、純正でもふわふわはしませんが、車高調に比べると当然、そう感じるというものですかね。

走行距離は、年1万kmも乗ってないので、そんな感じです。ま、サンデードライバーですからw

> TRD
お、みるとこが違いますな。では、是非、セリカにも
TRDエッセンスを!TOM'Sと混ぜちゃダメですぞ。
2010年4月18日 7:37
修理中に「やっぱ、純正もイイナー」って思って、純正がデフォってことには、ならないのでしょうか・病
コメントへの返答
2010年4月19日 0:11
足回りに関しては、それはなさそうです。
実は、純正に戻す時にそういう心配していたのは、ここだけの秘密ですが(爆)
純正に戻したのを乗ってみて、それはないなと激しく思いました(^^ゞ

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation