• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

放課後焼肉倶楽部

放課後焼肉倶楽部 久々の開催『放課後焼肉倶楽部』。またまた
いつもの焼肉屋さんである『炭蔵』に行って
食べてきました。

今回は、メンバーはいつものデフォルトメンバー
に最近、ブログを超・さぼりまくっている
この方も一緒であります。元気にされておられますよ。
気になる方は、コチラから応援や抗議のメールを
送ってあげてください(笑)


さて、毎回注文しようと思って注文するものの
いつもの品切れで食べれないという悔しい思いを
していた「かっぱ」と呼ばれる部位のお肉を今回は
満足いくまで食べれて良かったです。

「かっぱ」とはどの部位なの帰ってから調べました
ところ、「アバラの外側にある部位、噛み応えのある
食感で通好み!!噛めば噛む程旨味が出ます。」
との事で、そりゃ、1頭から取れる肉の量は限られているから
その日の販売分が限定されているのも納得です。

本当にその通りで、かめばかむほど牛肉の旨味が出て
ジューシーで美味しいんですよ。

そのかっぱですが、食べるのに夢中になっていて
かっぱの肉の写真はありません(^^ゞ

その代わりと言ってはなんですが、ちょっとだけ
いつもの放課後焼肉倶楽部の流れを記載しますと。

まずは、タン塩からです。




こんな感じで始まります。焼き始めというのもあり、炭も
まだまだなじんでないので、火力もなく、タン塩だけではなかなか
焼けませんが、流行る気持ちを抑えて、徐々に焼いてタン塩を
たいらげていきます。




そして、タン塩の次は、その次の肉への火力アップの繋ぎの意味も込めて
豚トロを投入!今まで平穏だった焼き場が一気にブーストアップ(笑)




そして直ぐに、ファイアー!!状態に。メラゾーマもしくはファイガというところでしょうか(爆)
美味しく、こんがり焼けます♪今日の豚トロは、塩加減がちょいと薄かったかな?というのは
ありましたが、美味しくいただきました。




くる度にこの店のメニューは、ちょっとずつ変わっておりまして、今回は
「メガカルピ」なるものを発見。別のメガと付いたメニューの事を店員さんに
聞いていて、3倍の量といっていたので、これも通常のカルピの3倍の量で
出てくるものだと思っていたら、なんと、こんなにデカイものが1枚出てきました。

量が3倍じゃなく、大きさが3倍だったようで(^^;




骨は一切ありませんが、ハサミでチョキチョキと食べやすいサイズに切り
網に乗せて焼き焼きはじめました。




さすがは、カルピです。脂身もあるので、すぐに、豚トロと同じようにファイアー状態に(^^;
焦げないうちに取って、各々美味しく食べました。肉汁たっぷり、ジューシーで大変
美味しいかったです。さすがはカルピですね。メガでも大味じゃなく、ちゃんとカルピの
美味しい味がします。




その後もロース、通常カルピなど食べて締めは、いつもこの「バニラアイス」です。
ケーキも1人1つあつたんですが、さすがに食べれなかったのでいつもの定番である
バニラアイスで締めくくりました。

今日は、本当に久々な放課後焼肉倶楽部で、ずっと食べれなかった幻のカッパも食べれて
非常に満足でした。また次回の放課後焼肉倶楽部も楽しみですね。





ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2010/05/01 22:22:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 9:54
”この方”ですが、このままですと日記じゃなくて年記になっちゃいますね(汗)

応援メールは・・・送れにゃい(ノ▽`)
コメントへの返答
2010年5月3日 0:19
ですよねぇ~
日記をはよ書け!(#゜Д゜)ゴルァ!
といってあげてください。
会社では、ヤンキーと言われているらしいので気をつけてください(笑)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation