• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

Xperia OSバージョンアップ

Xperia OSバージョンアップ 昨日、11/11に待望のXperiaのOSの
バージョンアップが始まりました。

Android 1.6 → Android 2.1 へと
OSのバージョンが上がります。

当初は、10月中に開始予定だったん
ですが、延期してやっと始まった次第です。

では、OSのバージョンが上がったら
何が変わるのか?正直、Android 2.2の
ような激的な変更はありませんが、
それでも各部色々と良くなっている部分も
あるので否応なしにも期待は膨らむ感じです。

先日発売した、GALAXY Sは、Androidの最新
バージョンの2.2が搭載されているので
PCのサイトではよく使われているFALSH動画の
再生など可能ですが、2.1ではまだ出来ません。

が、なくて困るかと言えば必ずしもそうでは
ありません。あるに越したことはないですけどね。




Xperiaのシステム確認画面ですが、下から2つ目ところに
ファームウェアバージョンが、2.1となっているのが
分かるかと思います。

今回、見た目でも結構、色々と変わっているのが
わかります。まず、ホーム画面でのレイアウトが
ちょっと変更になりました。

画面下中央に、四角いアイコンが出るようになりましたが
これは、いままでだと、下から指でなぞるように
出していた、アプリ一覧画面を1タップで簡単に
出せるようになったアイコンです。使い勝手は良いです。

また全体的に、以前は薄いブルー基調だったのが濃いブルー
基調のバック画面になったのと、フォントが太丸ゴシック調に
なって読みやすくなったかな?と言う感じです。フォントは
好みが分かれるところですが・・・私は以前のフォントでも
良かったんですけどね。変わったという事が感じられるという点では
良い変更だったのかな?とも(^^ゞ




アプリ一覧画面でも今までは、横4×縦4の16個しか一画面では表示
出来なかったのが、横4×縦5の20個と縦が1行増えて20個表示できるように
なりました。多くアプリを入れていると、こうした細かい変更は
ありがたいとは思います。




あと、ホーム画面上部のステータス表示部の幅が若干広がり
アイコンが見やすく変更になったのも嬉しいですね。

とりあえず、OSのバージョンアップはしたものの
詳しくは触れてないんですけど、全体的にはバージョンアップ
して良かったなとは感じましたが、逆になくなって残念と思ったは
ロック解除の指の動きが、下から斜め上に向かってする動作が
普通の左から右へ一直線に指を動かすという単純なものに
変わったので、面白みがないかな?と

あとは、色々と触ってみて、何かあったらまたこちらで
ブログアップしてみたいとは思います。




ブログ一覧 | スマートフォン関連 | 日記
Posted at 2010/11/11 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

山へ〜
バーバンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 10:53
なんで、2.1止まりなんだろう(挨拶

折角なんだから2.2まで上げて、ギャラクシーSと一緒に売ればイイのにと思っています。ハード的に無理なんでしょうかね。

で、今まで16個しか表示出来ないのは初めて知りました・病
ともあれ、使い勝手が良くなるのはイイことですね。


そして、お誕生日おめでとうございます←本題
コメントへの返答
2010年11月12日 23:54
実は、Xperiaって、Andriod端末なのですが、かなりカスタマイズされた異端児なんですよ。そのハードウェアの特異性から、発売当初から、Androidは2.1までとしての端末で開発されているのもあり、2.2はほぼ無理であると。

待望のダブルタッチもハード的に対応してないというところもあり、仮に2.2になってもこの部分は難しいであろうと話もあります。

FALSH(iphoneにもないですね)にも対応してくれれば、無敵なんですけど、その辺は、後継のXperia X12 ?で実現というのもあるそうです。

とは言え、2.1になってシステム的にも色々と細かい改良が加えられていたりと、使い勝手は上がっているハズ?なので良い事ではあると思います。

正直、別の新しい端末を購入した感じさえするので、目新しさもあるのでユーザーとしては正直に嬉しいことだと思います。

> 本題
ありがとうございます♪あぁ、ついに大台かと。自覚は全くゼロでございます(爆)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation