• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

ラムダッシュ 替刃とクリーニング液

ラムダッシュ 替刃とクリーニング液 この替刃を購入する時期が来ると
年末が近いなぁ~と感じる今日この頃です。

本来なら、12月に購入すのですが
現在、ヨドバシでは京都店がオープン
して協賛セールで、通常より、3%多く
ポイントが付くので同じ買うなら
セールをやっている時に買うほうがお得
だろうという事で、本日買ってきました。

本当は、これを買う予定じゃなかったん
だけどね(^^;

売り場を見ていたら、そうそうこれも
買わなきゃって事で買ってきた次第なんです。
外刃は、1年、内刃は2年ごとに交換で
今年は両方交換する年ですので、少々値が
張ります(^^ゞ




それと毎週、水洗いしているのでその時に
使用する、純正のクリーニング液がなくなったので
こちらも購入。こちらは500円以下で、2年は
もつのでコストパフォーマンスは高いです。

これ、ナショナルなどのブランドが
パナソニックに統一されたのでパッケージが
変わって、最初何処の売り場にあるのか
分かりませんでした。




比較してみるとよく分かると思いますが
パッケージデザイン変えすぎです。
めったに買わない商品なので、見つけるのに
苦労しましたよ、パナソニックさん。




中身のボトルのデザインもかなり違います。
中身は良いとして、外箱のパッケージは
変わりすぎると、正直分かりません。

今度は変わらないでしょうから安心ですけど、
こういう用品はもちろん、パナソニック純正品で
気持ち良く使えますね(爆)




ブログ一覧 | 生活家電製品 | 日記
Posted at 2010/11/23 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 3:07
僕は古典的に朝泡付けてジョリジョリしてます。


電気の方が良いですかね?
昔は使っていたけど、剃り残しがあって変えました。
コメントへの返答
2010年11月28日 22:29
私も古典的なカミソリでジョリジョリしたいんですけど、カミソリ負けするのでそれが出来ないんですよ。なので、この電気シェーバーをもう20年ほど愛用しています。この2代目のラムダッシュは自分でバッテリー交換とかして長持ちさせているので、かなり使い込んでおります。

私みたいにカミソリ負けする人には、この電気シェーバーは非常にありがたいです。今の電気シェーバーは、深剃りが出来るのが殆どなので、一度試してみてはいかがですか?

その分、替え刃がどんどん高くなってますけどね(^^ゞ

お勧めはやはり、Pnasonicのラムダッシュシリーズですかねぇ~私のNationalですけど(笑)

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation