• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

無線LAN USBアダプタ

無線LAN USBアダプタ 無線LANを導入してから、XperiaやPS3、Wii、DSと
Wi-Fiで繋いで、無線LAN内蔵でつなぎたかった
VAIOノートも設定するものの、繋がらない・・・

何度も色々と試して、ようやく繋がったと思ったら
突然繋がらなくなったりと不安定で、折角無線LAN
内蔵なのに一番、Wi-Fiで繋ぎたいノートPCが繋がらない
という状況でした。

ちょうどこの年末年始に色々とみていたら、
プラネックスというメーカーから出ている
無線LANのUSBアダプタが非常に小さくて安い
というのが分かり、色々とwebで見ておりました。

同じプラネックスの小さいUSBアダプタも
結構、種類が多くてどれが良いんだろう?と
見ていたら、2つぼとに絞られました。

GW-USWExtreme と GW-USValue-EZ というモデルです。
基本、どちらも同じモデルみたいですが、値段と
パッケージ、若干の機能が違います。

同じ買うなら機能が多いのが良いという事で
早速、Amazonで見てみると、GW-USWExtremeはほぼ定価に
近いのですが、GW-USValue-EZは、1,000円くらい。

Amazonで購入しようかと思いましたが、一応、他の店舗
などでみてからにしようと。その場は思いとどまりました。

そして、年明けて元旦の新聞折込広告に、お買い得の
ロジクールのワイヤレスマウスが載っていたので
それを元旦から買いに行ったんですが、何気なくその
広告を機能、見返したら、その時は気づかなかった
プラネックスの無線LAN USBアダプタが載っているでは
ありませんか。




値段を見ると、1,000円ポッキリ!
更に、型番をみると『GW-USWExtreme』と表記があるでは
ありませんか。これは、買いだ!という事で、本日
またまた買いに行ってきました。

今年は、ミドリ電化さまさまの年明けです(笑)
「やってみますのミドリです♪」のCMで有名な
ミドリ電化です。元々は関西発祥の電機屋さんなんですが
今は、エディオングループの傘下になっています。

ミドリが関西資本の時は、チャランポランのCMで
「ちゅ~と半端・・・」という懐かしいCMもありました。

話がそれました(^^;


Amazonで購入するより安くて、直ぐに手に入るというのは
大変魅力ですよね。

ミドリ全店で限定2,000個との事ですが、まだまだたくさん
店頭に在庫がありました。そんなに購入している人もいないと
思いますので、お近くにミドリ電化がある方で、PCを無線LAN化
してWi-Fiにつなげたいという人は、是非、購入してみてください。
もちろん、ノート、デスクトップ、どちらでも使えます。

セットアップも付属のCD-ROMを入れて手順通りにインストール
すれば簡単に終わります。


無線LAN USBアダプタ GW-USWExtreme がどれくらい小さいのか
microSDカードと比較してみますと




こんな感じです。非常に小さいのが分かると思います。
これで、規格の11nの通信が出来るというのですから驚きです。




こちらが、VAIOノートに装着してところです。
動作中は、ブルーのイルミネーションが通信状態によって
点滅します。

USB端子に差し込んでも本体はわずかしか出っぱらないので
非常にコンパクトです。私のVAIOノート自体も非常にコンパクトな
筐体ですので、この小ささは非常にマッチしていて邪魔にならなく
スッキリしてて良いです。

もともとVAIOにも無線LANは内蔵してますが、古い当時の11b規格の
ものなので正常に繋げれても速度は遅いし、セキュリティにしても
現在のものよりゆるいものでしたので、今回はある意味良かったのかも
知れません。

これでやっと、自宅のWi-Fi環境で使える機器は全て無線で
繋がりました。無線LANは非常に便利ですね。




ブログ一覧 | PC関連 | 日記
Posted at 2011/01/03 22:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

白い椅子の陰
ツゥさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年1月4日 2:36
これで安定した環境が構築できたら安いものですね♪

無線ラン、自分も問題はあって、PSPだけは何故か繋がったり、繋がらなかったりします。
まあ、あまりネット接続する物ではないのですが、何故か分かりません。
僕の無線ランスティック、大き過ぎてお見せで来ませんね~
コメントへの返答
2011年1月5日 0:06
ほんとそうですよね、1,000円で安定した無線LANの環境が手に入るのであれば、かなり安いと思います。

PSP、なんでつながらないんでしょうね。DSとかもそうなんですがセキュリティ方式が最近一般的になっている高セキュリティ方式に
対応してないので、WEP方式しか対応してないので、その辺が関係しているかも知れませんね。無線LAN親機側にWPA2-PKS方式と
WEP方式対応して、同時にそういう機器がつなげれるかどうかってところもポイントになってくると思います。

が、最近は、同時にそういうのもつなげれるようになっているから問題は無いと思うんですけどね。

無線LANのスティック、是非、見せてくださいw
2011年1月4日 21:26
何処かで見た様な構成のチラシだなぁ・・・と
思って見ていたらミドリ電化さんでしたか。
ボクの弟がグループのエイデンに勤めているので、
いつものチラシやDMと全く?同じですね(笑
エイデンで同じ商品を売っていたのかは、
チラシを見ないと分かりませんけど。
コメントへの返答
2011年1月5日 0:07
ミドリ電化もエディオングループになったので、同じチランなんですね。もし、同じならこの無線LAN USBアダプタも載ってると思うので是非!

弟さんがエイデンで働いておられるのなら、社員価格でもっとお安く手に入るかもですね( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/148061/48526662/
何シテル?   07/06 01:51
最近はマイペースでブログ続けてこうと自由気ままに書いております。食べ物ネタあり、車ネタあり、携帯ネタあり、と色々と自分の好きなジャンルの物を色々と紹介していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
5年落ちの中古車35,000kmで一生乗るぞ!と決意して購入して 早19年、15万9千k ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RA3オデッセイの車検が3月に迫り、車検を受けるのに ブーツ類のグリス漏れ修理に7.5万 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
家族の車です。お仕事用にと中古で購入。 結構、色々とDOPなどもついていて良い車両です。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2016.07.01 E11ノートの入替え H24(2012)2月登録車 4年落ち中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation