• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だじょーの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

(同世代のワーゲン車共通)固くなったボンネットオープナーの改善とオープナー破断の予防

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
最近、ボンネットオープナーがとっても固くて、かなり強くレバーを引かないと開かなくなってきました。経年劣化だと思われます。

開かないわけではないけれど、強くレバーを引かないといけないこの状況をほったらかすと後で大トラブルになりそうなので対策することにしました。

ボンネットオープナーはワイヤーを樹脂部品のレバーで引っ張っている構造なので、強く引かないと開かないという状態は樹脂パーツやワイヤーに大きな負担がかかっているという状態です。

この状態を続けると、そのうちワイヤーが切れるかワイヤーとレバーの接合部が疲労で破断を起こしてボンネットが開かなくなる恐れがあります。
2
はじめにボンネットを開いてフロントのグリルを外します。

外し方の手順 → https://minkara.carview.co.jp/userid/1482781/car/1087521/2299005/note.aspx

グリルを外したら、ボンネットキャッチを固定しているT30トルクスネジを外します。黄色の矢印部分です。

車種によってはグリルを外さずにエンジンルーム側からねじ止めされている場合もありますがGolf 5〜Golf 6世代と同年代のワーゲンの車種はたいていこのパーツです。Poloはエンジンルーム側からネジを緩めるそうです。
3
ネジを外すとキャッチをずらして浮かせることができます。

ワイヤーと開閉検知スイッチの配線が来ているので浮かせられる範囲で止めておきます。
4
キャッチの可動部分に注油します。
先ほどキャッチを持ち上げたので、ワイヤーの通り道や裏側のバネの稼働部にも注油します。

樹脂部品へ攻撃しないWAKO'SのSLシリコーンルブリカントを使いました。シリコングリスは水で流れてしまう性質があるのでそのうちまた潤滑が切れますが、当面はこれで大丈夫です。
5
動作テストはドライバーを上からガッチャンとキャッチにはめるとキャッチがロックしますので、その後で運転席のリリースレバーを操作してみます。かなりレバーが軽くなりました。

加えてキャッチの位置を微調整します。ボンネットのチリ合わせや建て付けが調整できるようにキャッチは4mmほど上下左右に取り付け位置を微調整できる遊びがあるので、黄色矢印のように少しだけ上にキャッチを移動して固定します。

これは長年ボンネットを閉めることを繰り返すと、キャッチが少しづつ下に下がってずれてくるのです。これがキャッチとボンネットフードの立て付けを悪くしてレバーが固くなる原因の一つにもなります。
6
キャッチの高さ位置を調整した後は、ボンネットを閉じた後に端を少し手で押してみてボンネットがカタカタ言わないか立て付けを確認します。

放置するとカタカタ音の元になるので。

カタカタ言っている場合は、キャッチの取り付け位置が高すぎます。
7
キャッチの高さ位置の調整は結構微妙で完璧は難しいので、最後はフードのゴム足側で高さを微調整します。

フードのゴム足の一部で写真のようにゴムの付け根がスプリングのような形状をしているゴム足は回すと高さの微調整ができます。

これでボンネットの立て付けが改善して、運転席のリリースレバーを引くと新車の時のように軽い力でボンネットが開くようになりました。明らかにレバーやワイヤーの引っ張りにかかる負担が減ったので、故障予防にもなったと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント液補充

難易度:

タイヤ交換

難易度:

天井内装クロスの張り替え

難易度: ★★★

キーパー フレッシュキーパー施工後1ヶ月

難易度:

リアディフューザー(未塗装樹脂)の黒さ復活

難易度:

エマージェンシーアシスト警告灯点灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポケモンだらけのPA ^ ^」
何シテル?   08/17 09:27
長年乗っていた6 GTIからA4へ乗り換えました。 やっていることは整備というよりも工作に近いですが、できることはちょいちょいDIYで作業してます。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:57:29
なんちゃって日本一周旅行【備忘録】⓪_準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:44:23
洗車用品専門店GANBASS ENDIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:35:30

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
快速グランドツーリングカー。 運よく良いご縁が重なり乗り換えです。 最後の年次改良バー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
赤ボディにチェック柄のシート。こんなかわいらしい姿なのにGTIというのがミソ。これに乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation