• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

HKSターボ(ギャレットT-25) 破壊2個目 観察

HKSターボ(ギャレットT-25) 破壊2個目 観察 先々週にターボが修理されて戻ってきたのですが、破損した部品も返却してもらったので、やっと今頃観察しました。

整備手帳:破損ターボ(2個目)観察

前回の破損1個目はジワリジワリ破損していったイメージですが、今回は一気に壊れたので、実際に壊れた部品を見ただけでも前回とは雰囲気の違う破損モードが漂っています。

本来ならフィルターで止まってなくてはいけないスラッジも、軸受け周辺に溜まっていました。
これだけ破損すると もはや主原因が掴みにくいのですが、やはりオイルだろうな。
ブログ一覧 | スイフト | 日記
Posted at 2010/11/21 22:21:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 8:17
ちゃんと壊れた部品も送ってくれるなんて、親切ですね。

スラッジですか。ターボがスラッジの生産場所だとすると、厄介ですね。
コメントへの返答
2010年11月22日 12:21
実はブログのネタにするので不具合品は返してくださいとお願いしていたのです(笑
確かにスラッジはターボのところでベルトコンベア式に大量生産されたのかもしれませんね。経験とはいえ後悔しきりです (T_T)
2010年11月23日 6:40
結果はどちらも破損ですが、仰るとおり別物なんですね!

熱は厄介な相手ですね~
上手く水周りが廻せる事を祈っております!!
コメントへの返答
2010年11月23日 12:15
前回は磨耗してジワジワ壊れたのに対し、今回は焼き切れたみたいにスパッと壊れていました。
そういえば後付スーパーチャージャーの人たちは、スーチャ単体が壊れた話は聞かないので、やはり排気の熱は負担ですね!

プロフィール

「フズィヤのミルキー豆腐(許可済)」
何シテル?   08/27 23:00
運転大好き (^^)o゙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セドリックでサーキット走行! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 09:56:22
BBR Enjoy走行会 (H25.12 本庄サーキット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 22:40:11
ジャッキ蘇生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 10:28:53

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
3回目のコルト買いました 久しぶりのMTです 休日の楽しみが出来ました
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
勤務先から支給されたサービスカー
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
2016年6月中古屋で後期型を購入。 コルトプラスラリーアートは2台目です。 13万キロ ...
日産 セドリックセダン セドリックセダン3000 (日産 セドリックセダン)
ヤフオクで買いました^^ 今どきの車に見られないカクカクボディ好きなんです。 OHCなの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation