• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

日野オートプラザ [19枚]

投稿日 : 2024年03月21日
日野自動車の博物館です。

写真一覧

駐車場に普通に置かれていたこのトヨタハイラックス、生産は日野羽村工場なのです。警備の方に「よく気付きましたねえ」と言われましたが、見学者駐車場の端なので、見学に来た人の自家用に見られるかも。
イイね!
トヨタFJクルーザー。こちらも日野羽村工場産。
イイね!
TE120消防車とチームスガワラのレンジャーが並ぶ
イイね!
沖縄から寄贈されたこの車、1997年まで現役だったそうです。
イイね!
世界初の量産ハイブリッドバスとプロフィア
イイね!
車高高いので、すんげーでかく見えます。
イイね!
国産量産トラック一号のTGE-A型トラック。(復元車)
イイね!
さすがにタイヤは復元できなかったようです
イイね!
順路はエレベーターで二階に上がって、そこから下っていく形。
イイね!
日野製乗用車
イイね!
日野の三輪トラック、その名も「ハスラー」
イイね!
実際は三井精機工業という会社のOEMだそうです
イイね!
コンテッサ900スプリント。輸出メインで考えられていたそうで、左ハンドル(試作のみなので超レア)
イイね!
日野ルノー4CV。ルノーのノックダウン生産。
イイね!
コンテッサ900
イイね!
国鉄専用型式向けの水平対向12気筒エンジン
イイね!
日野オートプラザはエンジンの展示がとにかく多いのです。 自動車用のほか、航空機用のものも…
イイね!
中島飛行機製「光」エンジン。比較用で置かれているようです
イイね!
ボンネットバス。元は群馬の上毛電鉄で1993年まで使われ、その後紆余曲折を経てこの場所に。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本の将来を心配してみた http://cvw.jp/b/1485210/47886447/
何シテル?   08/08 21:04
ジムカーナ、サーキット走行へ積極的に参加しております。 (桶川スポーツランド、成田モーターランドによく出没) 写真も趣味で、サーキットなどにカメラ抱えて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 22:23:24
ウォーターポンプオーバーホールとまたまた交換取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:15:21
クランクシャフトオイルシール交換〜失敗編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 15:36:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
20年ぶりのFR車です。 2019/12/22エンジンブロー。 2020/2/14 中古 ...
ホンダ ホーネット250 通勤特急犬吠1号 (ホンダ ホーネット250)
知人が諸事情あって手離すことになり、アドレスとの交換にて入手。 16000rpm回るだけ ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
レストア前提コンディションを入手。 半年かけて、ひとまず公道走れるように改修しました。
スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
NCで通勤しておりますが、燃費の悪さがもろ家計に響き、燃料代を試算したら、年間の差額で車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation