• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼちぼちカスタマイズの"コマ蔵ずら" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

ブローバイの変更未だ手つかず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の画像です。
今回は予想通り、液体が少しだけでした。
深夜の走行でも比較的気温が高く、順調に≒700㎞を走ってきたので、ブローバイの塊はありませんでした。
2
新しいオイルキャッチタンクの準備はして、あとは付けるだけなのですが、帰省前に付けるつもりが気が乗らずそのままほったらかしです。
3
ブローバイのパイピング用に赤のシリコンホースを3メートル準備しています。
今の口が15mmですが、まあシリコンなので大丈夫と思っています。
4
こちらはドレーン用に透明を1メートル準備しました。
ざっとエンジンルームを見ましたが、アンダーカバーの小さな穴を拡張してホースが出せるようにする必要がありましたね。
5
いつまでもほったらかしにできないので、戻ったらやろうと思っています。
来月車検なので、その前には必ず取り付けて、バッテリー回りのところを整理したいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーラーにてリコール対応

難易度: ★★

排気圧センサー交換

難易度:

エンジン逝きましたねf(^ー^;

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

EGRサイクロンプレート→EGR制限プレートに変更

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めてトヨタ以外の車に乗ります。初マツダ車です。 ぼちぼちいじっていこうと思っています。 長いつきあいになると思いボディコートMG5にしています。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) SHBH カバー ベーパライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:00:33
トヨタ発、アルミテープで空力向上!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:21:51
オカルト?トヨタ純正 アルミテープを貼ると空力、ハンドリングが良くなる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 16:11:25

愛車一覧

マツダ CX-5 コマ蔵ずら (マツダ CX-5)
6/22納車で、受け取りました。 メーカーオプション DVD+地デジ BOSEサウンド ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
ランクルプラドKD-KZJ95Wに乗っていたのですが、いろいろあって5月にトヨタ エステ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
コマ蔵がフェンダーのウレタン不具合、車高調取付で一週間預けることになり、代車で乗っていま ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
CX-5がディーラー工場でのチリ合わせ、ボンネット裏のシーリング不具合対応のため、一週間 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation