• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

タイヤローテーション備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつものタイヤローテーション備忘録です。
リアタイヤのタイヤカスが思いの外取れんのでタイヤローテーションを前後でしてきました。
フロントは割と剥がれてましたがリアのほうをフロントへ装着してもらったら、なんとももぅタイヤカス付着の影響みたいな絶妙なバタバタした感触。兼用で走行してるので当然ですが。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/12783884/parts.aspx

前回距離43,570km
実施距離47,585km
2024/5/5現在
アクセレラ651SPORT(TW200)を装着。
走行履歴として
袖ケ浦フォレストレースウェイ(通称袖森)3月中旬
富士スピードウェイ(本コース3月下旬)
筑波サーキットTC2000(4月下旬)
をと走行しています。
今月は他に富士スピードウェイジムカーナコースでジムカーナも予定していてスボラな空気調整は2.4としています。
どんなんだろうか?

タイヤの削れ具合も観察。
トップ写真のは左フロント(だった気がします)ですが、サイドウォールの剛性、タイヤ幅、空気圧やら複数の要因でなってしまうんだろうと思ってます。あとは腕次第なところもありますが。。。
シバタイヤTW200装着時はそこまで摩耗して無かった気がします。
反対側もほぼ同様です。
同一幅なら剛性やタイヤのコンパウンドとかの特性の違いかな?
私の場合はどのタイヤでも空気圧は毎度1.7程度まで落としていますので。
2
これは右のリア。
▲は残っていますね。
3
これも左リア。
4
筑波TC2000の要らんお土産です。
いつの間にかオートバックスでタイヤローテーションの料金が上がってた?
DIYでやろうにもそういうスペースがないもので。。。
4,950円も取られちった。。。
今度からよそ探して依頼するか。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【GRヤリス】タイヤ交換(22990km)

難易度: ★★

タイヤローテーション ODO14901

難易度:

タイヤローテーション備忘録

難易度:

ホイール交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それぞれの判断はありますがキャリアメールを保持する理由は最早薄いですなぁ。。。ドコモは幾らだったか?。。。某サポート付帯てんこ盛り。。。」
何シテル?   08/19 21:53
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation