• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっぷるム-ヴの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

COMTEC ZDR035ドラレコ取り付け③リアカメラ取り付け【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
リアカメラを標準装備っぽく
取り付けてみ
ました。
2
ハイマウントストップランプを外します。
ウォッシャーノズルのホースが見ます。
傷付けない様に穴開ける位置から
離れた所に養生テープで固定します。
3
リヤゲートを開け、リアカメラを取り付けるセンターを決めますが、丁度溶接スポットの跡があり、そこを目印にします。
4
センターにカメラを取り付けた場合
ケーブルの位置は多少助手席側に
ズレますのでケーブルを引き込み
たい場所にマーキングします。
そこを、ポンチで印を付けます。
5
ポンチが無いので、釘とハンマーで
代用しました。
6
切り粉が飛ぶので、養生します。
7
まず、3mmのドリル で下穴を開けます。
(この後ホールソー使用する時ズレる
可能性があるので、用心の為・・・)
もう、後戻り出来ません‼️
急がず、ゆっくり🐌💨💨
勢いあまって、奥に突き当たら
無い様に注意します。
8
グロメット 穴径15mmの物です。
ホームセンターで購入しました。
9
鉄工様15mm のホールソー購入。
10
ここも急がず、ゆっくり🐌💨💨
勢いあまって、奥に突き当たら
無い様に注意します。

どうか上手く行きます様に🙏
11
あな空きました。ストップランプ外してあるので、向こう側が見えます。
切り取った、破片を回収します。
12
切り口に錆止めの為、塗装します。
見えなくなる場所なので何色でも
良いでしょう。

④リアカメラ取り付け【後編】へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LCのカスタムNo.24-1

難易度:

LCのカスタムNo.24-2

難易度:

保険会社の専用ドラレコ(前向き)取付

難易度:

パワーチャンバー専用フィルター交換11回目

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★

時間調節機能付ワイパーレバーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスGs エンジンオイル/エレメント定期交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1490413/car/2488978/6582856/note.aspx
何シテル?   10/10 20:36
あっぷるム-ヴです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
初めてのハイブリッド車です。 今更ですが、久しぶりにみんカラ UPします。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
5代目セリカ かみさんの2代目マイカー 当時エディーマーフィーがCM に起用されていて、 ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
エスティマ ルシーダ X Luxury 4WD 2.2㍑ ディーゼルターボ
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
娘の車です。娘から『いじるな!』 と言われてます。(-ω-) が…負けずに チョコチョコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation