
一般道で西日本の旅、ついに最終日となりました!
15日目は優雅に朝マックでスタート♪
もちろんまっすぐ帰らず、がっつり山道を走ります!
(○´д`A)フキフキ

とにかくひたすら、あっちこっち走り回りました!
すると、道路脇に「駅前」という看板が。
地図には線路もないのに!
えっ!と思って近くを調べると・・・
駅がありました!!
オオォォォォ(●・◇・●)ォォォ

現在は廃止となっている名鉄三河線・三河広瀬駅でした!!
平成16年に廃止されていますが、今もキレイに手入れされているので、
地域住民の方に愛されている駅なんだな、と分かります。
線路も残されていて、良い雰囲気です!
今にも列車が来そうな・・・
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァン

もしや、と思って調べてみたら、
やはり近くにもうひと駅残っているので訪れました!
ィェ‐ィ v(´▽`v)))))).......

西中金駅は終着駅だったそうです。
三河広瀬駅と共に、国の登録有形文化財に登録されています。

線路も残っていますが、段差を埋められていました
(〃゚д゚;A

廃線調査の跡はダム活!
なかなか忙しいですww
明るい場所で見ると、
数度の降雪でインプも相当汚れているなぁ・・・
(^口^;)

三河湖を訪れてみました♪
ここもデカいダムでした!
(・◇・;;

山の中から一気に海沿いへ!
駐車場にインプを停めました。
う~ん、目立つぅ~
( ̄ー+ ̄)

訪れたのは竹島!蒲郡のシンボルだとか。
島が橋でつながっていますが・・・
灯台の無いミニ江ノ島っていう感じ!?
( ̄▽ ̄;

橋から見た光景は・・・
ヒッチコック!?
o( ̄o ̄;):
竹島の駐車場を出発し、自宅に向かい始めたところ、
すぐ後ろから、ただならぬ殺気が・・・
ハイドラレーダーもwarningランプ点灯!!

☆とよっきー☆さんが私を見つけて、追いかけてきてくれたそうです!!
初めましてのプチオフ♪
う~ん、レディーがなかなかオトコマエなレガシィに乗っていらっしゃる!
。゚+.Σd(・∀・)゚+.゚イイ!!
しかもとよっきーさん、変ヅラ団の愛之助さんとオトモダチとか。
それで私を近くに見つけて、ロックオンしたそうな。
どおりで殺気が・・・!?
せっかくだから、近くのラグーナ蒲郡に移動することにしました♪

レディーのお尻を撮るのはどうかと思うのですが、
ついつい隠し撮りを・・・
どうかツーホーしないで下せえ!
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ

ラグーナ蒲郡に到着!
ショッピングモールを中心にした複合施設です。
中京地区の大規模なオフ会もよくココで行われていますよね♪

まっつんイチ推しの「イカ焼き」を一緒に食べました!
これがまた美味いんだぁ♪
とよっきーさんもお気に入り頂けたようです!
(*´д`)o-- くコ:彡
ここで変ヅラケツバット団の解説・レクチャーをさせて頂きました。
FM団の野望を打ち砕くため、とよっきーさんも「ケツバットガールズ」に入るかな?!

陽も傾いてきて、光がイイ感じの並びになりました!
o(^o^o)o(^o^)o

そ、そうだ!今日中には帰らなきゃならないんだっけ・・・
そしてココはまだ愛知県だ!
再会を約して、撤収することにしました!
バイバァイ!!ヾ(πдπ*)

浜名バイパスを抜けたあたりで、
ラーメン充電。今回の旅、最後のメシじゃあ!
o(>▽<)o ウキャ

適当に入ったお店でしたが、
マー油の入った九州系ラーメンで、とっても美味しかった!!
九州を回ってきたので、これでラストは上出来かな♪
ウマ―ゝ(*´Д`)ノ→ッ!!

あとはボチボチ休憩を挟んで、
午前0時40分に無事、自宅に帰着しました!
この日の走行距離は554キロ。
そして15日に渡る、一般道での九州・四国・西日本の旅は終わりを告げました!
総走行距離6346キロ、給油したハイオクガソリンは659.03リットル(笑)
この旅で制覇したハイドラ観光名所バッジ
静岡・三重・滋賀・兵庫・鳥取・島根・山口・福岡・長崎・佐賀・鹿児島・宮崎・熊本・大分・愛媛・徳島・岡山・愛知
旅から戻った翌日、私は予定していた用事をきっちり済ませました。
しかし疲れはかなり溜まっていたようで、倒れはしなかったものの、
身体も不調、夜は死んだように眠る日々が数日続きました。
(:D)┼─┤バタッ

そして私の相棒インプレッサは、帰着した2日後にラジエターが壊れ、
冷却水が噴出しました。
よくぞ旅の間は持ちこたえてくれた!!まったく、素晴らしい相棒です。
ご褒美にきっちり修理してあげました!
(ノ~ё~)ノん~~
イイ歳こいて「一般道で15日、6346キロ」は、かなりキツイ試練でした。
特に寒い冬の車内泊連続、寝ず休まずの走行は、身に沁みました!
でも事故もトラブルもなかったし、
「まだまだオレはやれるぜ!」という自信も持てましたし、
多くの出会い、友情、発見もありました!
そして何より、大好きなインプとの一体感をすごく感じましたし、
インプでの旅が、私にとって一番の楽しみだと再確認しました。
「もしかしてこの旅が、このインプでの最後の大旅行かもしれない」
という気持ちも少なからずありましたが、
今はまたチャンスがあれば、
今度は北方面もチャレンジしたいという気持ちになっています。
旅はいいなぁ~♪
(15回に渡る旅ブログ、閲覧ありがとうございました!)
ブログ一覧 |
旅するWRX中部編 | 旅行/地域
Posted at
2016/03/03 00:36:18