• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月07日

テツ三昧の関西弾丸ツーリング! Days.2 C56最後の力走を見送り 編


5月27日、朝早く目覚めた私はN総統閣下を起こさないようにビジホを脱出し、
早朝の瀬田駅周辺を散策!

すがすがしい空気の中、近江らしい雰囲気の街を歩きました♪
(*´з`)


マザーレイク琵琶湖へ!
早朝から大学生の漕艇訓練、大変だなぁ。
(; ̄Д ̄)


宿に戻ってN総統閣下と出発準備をして、コメダに朝食へ。

ところが、その前に・・・
間違ってコメダを通り過ぎてしまい瀬田川を越えてしまったところ、
橋に撮りテツがいっぱい!
「こ、これはラストランのC56撮影隊では!?」
急いでスタンバイ!
ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ


待つこと20分、比叡山を背景に、
いまや貴重になった原色PFに牽かれたC56が登場!!

すごい萌えな組み合わせ!しかもケムリ出してる!!
└|◎o◎|┘!


ボートを見ながら、最後の力走の舞台に向かうC56・・・
これは泣けるシーン。切ない!
(πдπ)ノ~~

ここでワタクシもN総統閣下もC56追撃スイッチ・オン!
京都市内へ行く予定を変更して、米原~木之本間へC56の力走を見に行くことに。
ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ


コメダで朝食後、虎姫駅に狙いを定めて、
高速道路で一気に米原~長浜へ。
N総統閣下は駅撮影のため虎姫駅で降ろし、私は姉川の鉄橋へ。

驚いたことに工事の方々が「ここ空いてるよ~!」と誘導。
なんて親切な!関東ではあり得ない・・・
( ̄x ̄;)


現地はC56最後の力走を見ようとファンがいっぱい!

ここでもミラクル!
混みあってるのに「ここどうぞ~」と撮りテツ同士の譲り合い。
素晴らしい!これも関東ではあり得ない!!
以前のトワイライト撮影でも同じことを感じました。
関西のテツは素晴らしい!
+.゚(●´ω`)b゚+.


おお~12系客車5両を従えて、C56来たぁ~!
一斉に周囲のカメラのシャッターが火を噴くっ!


ドラフト音、汽笛を響かせて・・・
やばい、感動して泣けてきた!
。・°°・(≧△≦)・°°


最後の力走、しかと瞼に焼き付けました!
ありがとうC56、お疲れさま・・・
(;_;)/~~~


駅でも萌え萌えしたよ、というN総統閣下を拾って、
再び京都市内へ戻るっ!

多賀SAでいったん休憩。
( -_-)旦


信楽が近いだけあって、タヌキだらけw
(;^ω^)


ちょっと早いけど焼き鯖ずし、しめ鯖ずしを2人でシェア+明石焼き。

焼き鯖ずし、すんごい美味かった!!
また食べたい・・・
ヾ(@⌒¬⌒@)ノ


伏見区に到着し、インプをコインパーキングへ停めて散策。
おお!おけいはん!!


伏見稲荷へやってきました♪
ヾ(@゜▽゜@)


すずめの焼き鳥・・・
うずらの焼き鳥・・・!?

食べる勇気はありませんでしたw
(-公- ;)


あでやか~♡
:*:・(*´エ`*)


鳥居キター!
すごいいっぱい!


インスタ映えw
(o^∀'o)ェヘッ


N総統閣下が撮るというから、仕方なくポーズ・・・(白目)

通行人の熱い視線をかなり浴びましたw
(;^_^A


歩いても歩いても鳥居・・・
全部は無理!途中で引き返しましたw
(;;∴~Д~∴;;)


再びインプに乗って南下。
寄る予定の無かった奈良市内へ来ました!
(;´▽`A``


N総統閣下は東大寺南大門を見に行き、
私は奈良町をプチドライブ。


京奈和自動車道で和歌山へ!
無料で嬉しい!
(´m`)


やや高い位置に高速道があるので、眺め最高!

高野山を眺め、山々が切れてくると、もうすぐ和歌山・・・・


和歌山に着いた!!
\(´∀`)丿\(´∀`)丿


今回はアバローム紀の国にチェックイン。
すんごいゴージャスな感じ!


キレイな和室、布団!小さな庭まであるのに、
宿泊費がビックリするくらい安い!!
まあこの日は日曜の晩ということもあって特別安かったんでしょうけど、
素晴らしい価格でした♪
(=´▽`)ゞ


ホテルにチェックインしても、まだ終わらない!
和歌山城近くに保存されている市電の見学!

頭に飛び出たカエルの目のようなデザインが特徴です。
同じ形の電車が漁礁として、何両か海に沈んでいるそうです。
(-O-;)


そのすぐ横に鎮座するC57
元機関士さんが丁寧に手入れされているので、ピッカピカ!
素晴らしいコンディションで、暗くても光っているのが分かります。


SLを堪能した後は、ライトアップされた和歌山城へ。
午後7時半だというのに、めっちゃ静か・・・
(´_` i)


和歌山城といえば紀州徳川家。
吉宗が有名ですね♪
( ̄ー ̄)


夜の和歌山市内散策を終えたら、待ちに待ったディナータイム!
今回は「あぶらぼうず」という名前の海鮮居酒屋へ行きました。


こちらのお店も大当たり!
美味しくてリーズナブル、話も盛り上がり、
ワタクシも日本酒でイイ気分でした♪
\(^o^)/

つづく。

2018.5.27  京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県各所
ブログ一覧 | 旅するWRX関西編 | 旅行/地域
Posted at 2018/06/07 19:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2018年6月7日 23:06
う~んC56は運命だったねえ。見送る事になってたんだよね~。しっかりと焼き付けました!しかし伏見のあなたは酷かった!外人さん達の失笑をかうなかでお面をかぶりわざわざあたしに写真を撮れと!神聖な鳥居で失笑を買うまっつぁんは全くをもって酷い!!!金髪の綺麗な外人さんなんか小走りで逃げたぞ!! 頑張って最終日を書き上げなさい!! 真実を書きなさいよ♪
コメントへの返答
2018年6月14日 13:32
N総統閣下どの!

あれはやはり、運命ですな。翌日をフリーにしておいたのが、あんなに活用できるなんて♪
伏見稲荷、あれは私の意思ではなく、神のキツネが乗り移ってそうさせたとしか思えないw
一部フィクション、いやハクションと書いておけば良かったかな( *´艸`)

プロフィール

「暑い時に灼熱のなんちゃら(;´∀`)」
何シテル?   08/09 20:36
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation