• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月26日

レプリカのレベルを超えてる!?大興奮のROC×ROCK in清里


9月23日。
仕事が終わったらそのまま中央高速へ!
PAでちょっと仮眠し、目を覚ましたら・・・クルマがいっぱい。
さすが三連休、早めにPA入って良かった
o(^◇^;)o


須玉ICから国道141で清里へ。
高原を満喫しながらドライブ~♪
\(´д`)丿


ハイドラでこうき君を発見、BRZ捕獲!

恐らく廃墟巡りしているしゅろーだー氏に、
野辺山のJR最高地点で集合しようと打診。
我々もJR最高地点に向かうことに。(←かなり私の趣味で)
(。-∀-)ィヒ


ところが!
JR最高地点にド派手なマシンがいっぱい!?
Σ(-`Д´-;)


JR最高地点でROC(Rally Replica Car Owner's Club)前泊組と、
打ち合わせ無しの合流!?

もしかしてROCってテツが多いの!?←密かに喜んでるw
( ̄▽ ̄;)


ズラッと並んで記念写真♪
朝からサプライズ、いいね♡

そしてスバルブルーばかりではないので、
すっごくカラフルで新鮮(笑)
o(≧∇≦o)


ちょうど列車も来ました!

JR最高地点+小海線+レプリカマシーンという
超ゴージャスな組み合わせ(笑)
从*´д`)v


そして本来の集合場所へ移動・・・
まるで「今からスーパーSSが始まる?!」的な最高の眺め♡

あ、もちろん安全運転なリエゾン移動ですよ!
(;´▽`A``


萌木の村に到着し、まずは駐車場に一列集合!
これだけでも充分に萌え景色♡
o(≧▽≦)o


タイプRゆーまさんのシビック、車内にガチガチのロールバー!
すげえ、本気仕様だぜ♪

しかし実は・・・!?様々なアイデア勝負に脱帽でしたw
(*・ω・*)ォオ


かぼちゃだらけ、ハロウィン一色の萌木の村、
なぜか青いひょっこりはんが?!
(;・∀・)


駐車場から移動して、清里で大人気のレストランRockの真ん前にドーン!
すげえ、超アリーナ!
(マシンは主催のZakumaniさんシトロエン)


我々もドーン!
続々とマシンが並んでいきます
o(~∇~*o)(o*~∇~)o


愛知から来たGDB、ガチの本気競技マシン。
オーラ出まくっていました!
(*^ー^)ノ


セリカとスバル軍団
いや~、みなさん気合い入ってます
(*´Д`*)


我々の横にもセリカ軍団!
WRCといえばコレ、というマシンの並びは最高ですな♡
+(人*´∀`)


シトロエン、ルノー・・・
色とりどりですなぁ♡

ん!?


コレって。。。。映画OVERDRIVEに出てきた。。。。

なんとホンモノ劇中車!?
どんなルートでこんなマシンを手に入れられるんだ!?
(- O -;)


ええとコチラのレプリカマシーンは・・・
あ、お店の展示オブジェでしたかw
(´-∀-`;)


マツダ・ファミリア323
渋いねぇ~♡


そしてオプミでも見掛けた戦車のような魔フィット!
構造変更で公認の3ナンバー、しかも走行距離35万キロ!?
すごすぎる~!

オーナーの紅の狐さんも、とっても気さくな方。
これからもオンリーワンを突っ走って欲しいものです♪
.。゚+.(´゚∀゚`)b


ゼロカーレプリカのフォレスターか、と中を覗かせてもらったら・・・
ええ!?ロールゲージ溶接!?
ルーフダクト!?

これってホンモノ!?
Σ( ̄A ̄;;) 


コーフンし過ぎて腹減った!!
Rockでランチ♪

ちょっと混み始めた直後に入りました。


ひたすら煮込んで寝かせて作るというRockのカレー(ベーコン&ファイヤードッグ)を食べました。

辛さはないけど・・・
牛肉をたっぷり使い、イチゴジャムとレーズンバターの入った奇想天外なカレー。
そしてレギュラーサイズでもご飯だけで250gというデカ盛り。
おなか一杯で大満足♪
((美´~`味))


店外に出ると・・・・すんごい行列!
そしてマシンを見る人々!
Σ(`・ω・屮)屮


清里は何度も訪れていますが、
初めて&コーフン尽くしのROC×ROCKでした♪
主催のZakumaniさん、楽しい一日をありがとう
\(^o^)/


2018.9.23 北杜市(山梨県)・南牧村(長野県)ほか
※山梨&長野プチドライブ編に続きます
ブログ一覧 | 楽しくオフ会! | クルマ
Posted at 2018/09/26 20:21:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

久し振りの夫婦の時間🆙
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2018年9月26日 20:52
お疲れ様でした!!
打ち合わせなしで野辺山に全員集合したのはすごかったですね笑
ゆーまさんのシビックを見て僕の手切り熱が加速した過去があります( ̄∇ ̄)
天気も良く楽しい一日でしたね♪
コメントへの返答
2018年10月1日 9:13
こうき@スバルどの!

先日は遠路お疲れさまでした♪
まさかの野辺山集合はウケましたね!隠れテツが多いようで嬉しいです!
みなさんそれぞれ個性豊かにレプリカを楽しんでいるようで、参考になりますね!完全なホンモノコピーなんて無理なんだし。
ホント、いい天気で気分も良かった!
\(^o^)/
2018年9月26日 21:01
お疲れ様でした(^^)/
鉄の人、多いですよね~
私もそうですが(皆さんほど詳しくないです)
隊長さんもそうですよね(^^♪
来年はぜひ前泊からどうですか?
コメントへの返答
2018年10月1日 9:16
タイプRゆーまさん

先日はお疲れ様でした!コメントもありがとうございます♪
私もそんなにテツに詳しくないですよ~(白目)
今年は前泊から参加予定でしたが、日程が変わって参加出来なくなってしまいました。
なかなか休みとイベントを合わせるのが難しい職種なんですが、都合があえばぜひ参加したいです!
2018年9月26日 21:12
レプリカ一杯で楽しそう!
そろそろWRCのヤリスをリスペクトしてる人現れないかな~(^-^)

それとお店の行列ヤバイですねヾ(゚д゚;)
コメントへの返答
2018年10月1日 9:19
marine727さん

モータースポーツジャパンやラリー会場以外でこんなにレプリカが集まるのは珍しいかも!ヤリスWRC、余裕があれば通勤車としてヴィッツを購入してレプリカをしたいけど・・・当分先になりそう(´-∀-`;)
みなさんカレーを食べるのに1~2時間待ちくらいかも(;^ω^)
2018年9月26日 23:10
めっちゃ壮観ですね\(^^)/
楽しそう(^o^)
コメントへの返答
2018年10月1日 9:21
B.シュナイダーさん

通行人やRockを訪れる人から、すごい注目されましたよ~♪見られる快感!?
( *´艸`)
2018年9月26日 23:55
お疲れさま&ありがとうございました。
実はROCメンバーは鉄が多いみたいです。
まぁ私も比較的その口ですが…。
(何を隠そう、愛車のナンバーは好きな電車の形式ですし。)

また来年もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2018年10月1日 9:24
Zakumaniさん

先日はお疲れさまでした!とっても楽しいひとときを過ごさせて頂きました♪また機会あれば前泊から参加させてほしいです!
なんだ、みんなテツが多かったとは。次は前日は完全に小海線撮影ツアーとか(笑)
またよろしくです\(^o^)/
2018年9月30日 21:05
先日はお疲れ様でした。

久しぶりに鉄分を補給しました(^^;
小海線を撮影したのは平成3年以来?です…

色々とお話ができて良かったです。
次は何時になるか分かりませんが、お会いした際はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年10月1日 9:28
まーはーパパさん

先日はお疲れさまです!コメントもありがとうございました♪
小海線は新型気動車ばかりになってしまいましたね!キハ52やキハ58が走っていた頃が懐かしい・・・
次は鉄道話で盛り上がりましょう♪え、違うって?(笑)

プロフィール

「採血は何度やられても慣れない(╥﹏╥)」
何シテル?   06/11 14:54
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation