• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

teamスバリスト編隊・冬の茨城ツーリング! チーム発祥の地 編


2024年12月7日。前日のわたらせ渓谷鉄道の撮影、
Haru&めぐ☆みん夫妻とのお好み焼きパーティーから続き、
ビジホを出て早朝の茨城県内から筑波山を目指します!

めちゃ快晴で筑波山もキレイに見えます♪
(*^^*)


ガシガシ山道を走って、朝日峠駐車場に到着!
関東平野が見晴らせて、相変わらずの絶景にご満悦♪
ヽ(^o^)丿


ここでteamメンバーと待ち合わせ!
なるちゃんRさん・GRBA555さん・Stigさん・私の4台小隊でのスタートです♪
(´ω`*)


私はしんがりを務めます!
なるちゃんR氏の不等長GCサウンド、
カーオーディオをオフにするくらい最高過ぎます♪
(*^。^*)


順番入れ替わって、今度はGRBA号の後ろ・・・
★%$デシベルのサウンドはカーオーディオをオフにしなくても
充分満喫出来ますw
(;´∀`)


狭い道を抜け、涸沼(ひぬま)自然公園にピットイン!
いわゆるトイレ休憩w
(;´Д`A ```


ほんのちょっと花畑♪
雄大な景色でした!


再出発するときの、この編隊ヅラヅラ感・・・
最後尾ならではの特典です♪
( *´艸`)


大洗漁港までやってきました!ランチタイム!
そりゃ~狙うは海産物でしょ~
(´ω`*)


まぐろ・わらさ・ほうぼうの刺身、さらに焼き魚!
こりゃ~大満足♪
(∩´∀`)∩


生牡蠣食べたかったけど、翌日の予定を台無しにする自信があるので・・・
百歩譲って焼き牡蠣にしておきましたw
でも、充分に満足できるくらい美味~
\(^o^)/


満腹になったら
少し歩いてかねふくめんたいパーク大洗へ!


なんすか、恋人のデートのような記念写真はw
(;''∀'')


美味しそうな明太子をジッと見続けていたら、
あやうく出荷されそうになりましたw
( ̄▽ ̄;)


ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅までやってきました♪
このクリームと赤の車両はキハ2005
現役を引退しエンジンは降ろされています。

国鉄型に見えますが北海道・留萌鉄道というかつて存在した私鉄から来ました。
ヘッドライト脇にタイフォン(汽笛)があるのが特徴です♪
(*'▽')


そしてこちらは富士重工製のキハ222。
こちらも国鉄車に見えますが、北海道の羽幌炭鉱鉄道から来ました!
運転席の窓は回転して雪を飛ばす仕組みになっていますw

長期間無事故だったため、開運鉄道神社のご神体になったとか。
鳥居もレールで出来ています♪
(´ω`*)


阿字ヶ浦駅の近くに最近できた珍スポット「ほしいも神社」へ!
干し芋がモチーフだそうですが、願うと「欲しいもの」が手に入るとか?!
(;''∀'')


2人が欲しいものは男同士の愛だったのね・・・
妬けるわぁ~!でも、私は邪魔しないようにしますw
(;・∀・)


フラレた私は「ほしいも」カラーのバイクで旅に出るぜw

ちなみにこのバイクは近くのショップが置いているようで、
乗って撮影可ですw


遊んでいたら、なんやかんやでイイ時間になってきた!
今夜の宿に向かいます。
道が混んでる~
(;´Д`)


今回の宿泊地は「ビアスパークしもつま」です♪
現地にてチームメンバーのミジュ☆夫妻も合流しました!

旧チームが諸事情により、この場所にて突然終了。
ケジメとして一旦解散を決めたものの、残ったメンバーで改めて
「チーム名前はまだない(仮)」で再結成、翌日はツーリングしました。


後日メンバーとチーム名の募集と投票を行い、
現在の「teamスバリスト編隊」としてスタートしました。

それからもう、6年の月日が経とうとしています。
我々も、それ以来の再訪となりました・・・


あの時は時間の都合でビアスパークしもつま自慢のクラフトビールも飲めず、
いつもよりほろ苦く感じる瓶ビールで我慢しました。

でも今回は、楽しい仲間と美味しいクラフトビールが飲める!
美味しく料理も食べれる!
(∩´∀`)∩


ビアスパークしもつまを「チーム発祥の地」として認定。
もちろん温泉も入って、深夜まで二次会をして・・・
「楽しい思い出をアップデートしていこう」そんな話をしました!
\(^o^)/

翌日のツーリングに続く
ブログ一覧 | team スバリスト編隊 | 旅行/地域
Posted at 2025/02/11 21:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

青春18きっぷの旅 3日目
bob76さん

気動車に乗りたい キハ40
fuji@1954さん

ご褒美は焼肉・・・(^.^)/~~~
忍者が一番さん

この記事へのコメント

2025年2月11日 22:23
こんにちは、うほー、筑波山走ってからの大洗まで往復!Σ(゚Д゚)
凄い機動力ですね😊

そこが終わりの地でしたか、もう6年ですがまだ6年でしたか。
今度は美味いビールを仲間と飲めて良かったですよー👏

私は立ち会えなかったので、状況に追いつけないまま終わってしまいましたが、こうして新たなチームが生まれるのは素晴らしいことですね👍✨
今後の活動も楽しみにしております😊
コメントへの返答
2025年2月16日 15:25
STRIKE203どの!

コメントありがとうございます!
みんなで並んで走っていると、距離移動も楽しいですね♪
ビアスパーク下妻、STRIKEさんには終わりの地に感じるかもしれませんね~。でも我々は始まりの地としてアップデートしています!
またブイブイ活動しますので、ぜひ復帰参加して下さい
\(^o^)/

プロフィール

「「関越トンネル」を使わずに新潟へ!(;´∀`) http://cvw.jp/b/1493600/48597524/
何シテル?   08/13 17:12
派手な555レプリカのVAB WRX STIに乗る、まっつん隊長です♪ SUBARUが好きで好きでしょうがないヘンタイですww ブログを通して全国にスバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならGDBインプ!もう我が家に戻らない旅へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/25 17:52:05
WRC GDB レプリカ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 13:39:29
GD大集合♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 17:12:39

愛車一覧

スバル WRX STI まっつん号VAB (スバル WRX STI)
スバルWRX STI (VAB-A)です! 令和元年10月納車 購入時走行距離9323キ ...
その他 チャリプレッサ WRX STI スバル チャリプレッサ WRX STI (その他 チャリプレッサ WRX STI)
誕生日に納車・即日レプリカ風改造 車両形式:ブリジストンSNL186 駆動方式:ミッド ...
スバル WRX S4 VAG「さんちゃん」 (スバル WRX S4)
2019年1月登録、乗り換え! 私にとって3代目のWRXなので通称「さんちゃん」 アイサ ...
三菱 ギャラン E39Aギャラン (三菱 ギャラン)
最初に自分で買った車がギャランVR-4でした。車体は大きかったですが、とにかくカッコ良か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation