
2024年12月8日。冬の茨城ツーリング2日めです♪
「ビアスパークしもつま」宿泊組に加え、
日帰り参加組も加わり賑やかになってきました!
(*^^*)
GRBA555さんはこの時「とある所用」のため不在w

今回のトピックはFT86乗りの若手女子「アツどん」さんの参加!
ヘンタイの巣窟へようこそw
(;´▽`A``

ツーリングスタート!
今日もバーツク山がキレイだぜ♪
(≧▽≦)

茨城県筑西市にある「ザ・ヒロサワシティ・ユメノバ」駐車場に到着!
整列っ!

入場すると、いきなり広場に鉄道工事の高所作業車が!
架線を点検したりする車両です。
これだけですでにテンションも高所へw
( ̄▽ ̄;)

teamのファッションリーダー、でろきち氏
妙にフォーミュラカーが似合う♪
てか、広場にフォーミュラカーが保存してある場所なんて、聞いたことないw

E2新幹線・D51・寝台特急北斗星の並び
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
この並びを見たくて仲間を巻き込む、傍若無人っぷりな私w

パーイチ超カワイイんですけどw
国鉄型電機は最強ですな♡
(∩´∀`)∩

機関車は機器が撤去され、各特急のヘッドマークが飾られていました。
これだけでも凄い!圧巻!

ブルートレイン北斗星の客車も4両連結で保存!
しかも予約すれば宿泊が可能とかw
でも金額がアレなんで、ハードル高い
(;´Д`)

車内は見学自由。個室寝台とかいいなぁ~♪
みんなで旅気分の記念写真♥
(*^。^*)

あぁ、もう離れたくない・・・
まさにユメの場w

関東鉄道に移籍した国鉄キハ30が2両も!
スカ色キハ30、新鮮です♪
(・´з`・)

ちょ、それトレーニングマシーンじゃなくて
線路の転轍機だからw
てかダイエットしなきゃいけないのは、こちら・・・
(~_~;)

航空機も室内展示とか可能な、めちゃめちゃ広大な敷地!
ゼロ戦かっこいい♡

プロペラ式の国産旅客機、名機YS11
丸ごと保存とか、凄すぎる
\(◎o◎)/

さらにはロケットまで!?
ジャンルが広い~

ビンテージバイクもあります。
全部見たら時間が足らなくなりそう

保存してある救急車の「サイド出しマフラー」に
ガッツリ喰いつく人々w
( *´艸`)

実車展示も凄すぎるけど、ミニカー展示まで凄い

消防車の大群!?
これまた圧巻!

火事は消しても、熱いスバリストの心の炎は消さない!
われら「スバリスト消防隊」(笑)
まるでヤッターマンの出動風景ですけどw
(^_^;)

赤い消防車に負けないくらい、敷地内の紅葉も真っ赤でした
(`・ω・´)b

クラシックカーミュージアム、
そんなにクラシックでもないクルマも

乗ることも出来ます。
ミジュさんもご満悦♪

ナンバー付いてるから公道を走れそうです
(;^_^A

ハシャギ過ぎて腹減った~
レストランで佐野ラーメンを食べました♪
まいう~
(・´з`・)
ツーリングは続きます♪
ブログ一覧 |
team スバリスト編隊 | 旅行/地域
Posted at
2025/02/16 16:33:26