• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月31日

やばいよ、ヤバいよ、GSX-R復活

やばいよ、ヤバいよ、GSX-R復活 出たぁ~
カッコいい〜

GSX-Rに乗り始めて6年
次のバイクを考える事はあっても
頭に浮かぶマシンはありませんでした。



もちろん、お財布や色んな条件ありますが、それをおしても「いい〜、欲しい」とまでは。


私のGSX-Rは2008年モデルで年代もんで
電子装備も何も無いマシンですが
これと言って不満見つからないのが
唯一の難点でした(笑)






跨りれば気分が高揚し
ワインディングが楽しくは当たり前
ロングツーリングも800kmまで苦にならないポジション
1〜2泊ならお泊りツーリングも可能

そんな私が心が踊る感覚を感じたのは
は・じ・め・て、かも(笑笑)




















ブログ一覧
Posted at 2025/07/31 21:33:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

直線は非常に辛かった( ´Д`)=3
ブリカンRVFさん

ストレス解消に良いですよ😆
ニャルリンωさん

新しい仕事車が来たので慣らしと言う ...
Masa@さん

隠れた名車
ゴンデミさん

今月はカタナ特集です
忍者が一番さん

V7スペシャル購入記 その2
東次さん

この記事へのコメント

2025年8月1日 7:24
来ましたね〜新型GSX-R!最初に目がいったのはマフラー。なんかCBRと同じように見えたのでまさかアクラポピッチ製?ちょーそれはヨシムラに申し訳ないだろ〜と思ってたらGSX-Rのロゴだったので一安心。
R-1やZX-10Rが販売やめてSS市場が寂しい事になってたのでこれは本当に良いニュース。
赤色がなんかラッキーストライクを思い浮かべるので好きです。
ウイングレットはオプション扱い(国によって標準らしいです)は正解かな〜。あれ、美しくないですもん。
今年は八耐に行かないので秋にやるGSX-R祭りで見れたらいいな〜
hide-RXさんは乗り換え候補になりそうですか?
コメントへの返答
2025年8月2日 19:38
こんにちは。

来ました、来ました、ニューGSX-R

でも、私の元には来ないかも(笑)

仰っしゃる通りSSを取り巻く環境は
厳しいですからね
SS乗りとしては、嬉しいニュースです😁

私に刺さったのも、フォルムですかね
最近のマシンは市販でも空力的な要素が強く
ツーリングマシンとしてスマートとは感じれないモデルが多く、角々してリヤも小さく
何かピンときませんでしたが

曲線は美しく、要所はエッジが効いた
シャープなイメージが好きな私には
やはりGSX-Rがス〜っと入ってくるのかも
知れません(笑)
2025年8月1日 9:21
こんにちは^ ^

待ちに待った新型発表ですね!

意味深な
『Save the Date 31st July JST 16:00』
ワクワクする事前告知でしたね

買っちゃいますか!

今日からの鈴鹿8耐ウィークに合わせ実車が展示されてる用です
見に行っちゃいますか!(笑)

リターン時にGSX-Rを探していた自分としては
俺もほほほっ欲しい〜です^ ^
コメントへの返答
2025年8月2日 19:47
何かが起きましたね

買っちゃいますか😁
即答ですが
買えないっすよ~(笑笑)

でも「欲しい〜」と思えるフォルムと
カラーリングですね

もちろん、性能面ではツーリングライダーが
どうこう言うレベルでは無く
電子制御なども今までが何も無いマシンなので「あったら良いな」的なレベルでして(笑)

鈴鹿8耐か〜
「暑い夏・暑い戦い」
一度は走りたい
(そう言う話じゃ無かったですね)
2025年8月1日 11:43
おおっ~~新型ですかぁ~(^◇^)

203㎏の車重に195㎰ですって!??(@_@)

空が飛べそうな気がしますね!!!?(^_-)-☆

ただ、いったい公道でどんな走りが出来るのか!???

先日ご一緒した時にGSX-Rに少しだけ試乗させていただきました('◇')ゞ
空ぶかししただけで分かるツキの良さと、コンパクトなレーサーフォルムは、まさに飛ぶように走りそうな予感は充分でしたが、怖くて直線路でタコメータの半分くらいまでしか回せませんでした(^▽^;)

その新型ですから、とんでもないポテンシャルなのでしょうが、、、
あまり詳しくないボクには、トップの新型の写真と2枚目のhideさんのGSX-Rの区別が付かない(+o+)というのが正直なところです。。。(^▽^;)
コメントへの返答
2025年8月2日 19:57
こんにちは。

発表された中に「GSX-Rは公道を楽しめるSS」とありましたが
「乗りやすさ=速さ」といった概念が
SUZUKIにはあるのかも知れませんね。

確かに遠征しながらワインディングを
楽しめるというのは
GSX-Rの魅力と感じますね😁

203kg、195psって、
まんまレーサーですからね
今でも10,000回転以上は怖くて回せないのに
195psもあったら5,000位しか回せないかも(笑)

まぁ~乗れる事はないでしょうし
乗ったら飛んで行きそうですし
って言うか
今のマシンで十分ですしね(笑笑)

プロフィール

「@おん子  楽しみですね~(笑)」
何シテル?   08/05 21:54
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

笠置山登山💦術後の心肺機能確認登山⁉️😋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 20:54:42
都井岬を目指す 2025.03.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:11:53
恋人岬で満開の土肥桜に出会う 2025.03.01  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 13:03:16

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation