• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide-RXのブログ一覧

2023年05月29日 イイね!

クネクネ三昧、クネクネ放題ツーリング

クネクネ三昧、クネクネ放題ツーリング昨日は、埼玉〜群馬〜長野と
1日中クネクネし過ぎました。

が、

先ずは途中の鬼押しハイウェイで
見かけたタイトル画像の芝刈機に
驚き、凹まされました。

ハスクバーナ
Automower™ 435X AWD

GPS内蔵 & AWD & LED &
カラーディスプレイ

な、な、なんと70万越えの
トップモデル

私のGSX-Rには勝てる要素が見つからない(笑笑)



さて、ツーリングに戻ります


今回はいつもの相方1150GSと
1年振りのCRF乗り(去年は隼)と
3台で遊んで来ました。


タイトル通り
小鹿野から志賀坂峠
神流川沿いのR299
県道45の湯の沢峠
妙義スカイライン
碓氷峠(旧道)
R146北軽井沢へのさわやか街道
R406須賀尾峠
裏榛名峠(上り)
秋名峠(下り)
からっ風街道


いや〜、今見てもクネッたな~と
思いますね

なので走りっぱなしで写真も僅か

まぁ〜、6月に訪れる為の下見みたいな感じですかね


妙義は結構な賑わいで、ササっと走り抜けました。






鬼押ハイウェイのいつものスポットで
記念に一枚

ここでハスクバーナの芝刈機に
出会いました(笑)





北軽井沢の避暑地っぽいカフェで
軽めの昼飯






ほぼ走り終えた榛名からの下りで
群馬の山々を見ながらほっとひと息


楽しい時間はあっと言う間に
終わっちゃいますね


さてさて
次回は遠征しようかな~

Posted at 2023/05/29 18:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年05月24日 イイね!

30年振りのミニサーキット

30年振りのミニサーキットな、なんと
こんな日が来るとは・・・

バイクリターンして
ツーリングを堪能しあっと言う間に
11年が過ぎました

ワインディングの魅力は尽きないのですが、友人とのきっかけではありますが
ミニサーキットを走って来ちゃいました

先日ツナギとブーツを中古で購入
振替休日の今日出発
前半はブーツに慣れるため茨城のワインディングをクネクネ
サーキット到着前に安住神社でお参り





30年振りはというと
いや〜緊張しましたね~

20代前半にミニバイクから始まり
その後2年ほどアチコチのサーキットを
RS125で走った経験はあるものの
言ったら四半世紀以上も前の話

コースインしたら緊張MAX

幸いに平日午後にてバイク少なく
タイヤ温めながらのんびり足慣らし
少しずつペース上げるも、
なんならワインディングの方がスムーズに走れるくらい






しばし凹みながら友人と反省会

でも、やっぱりサーキットは
走る事に集中出来るので楽しいかも。

Posted at 2023/05/24 21:27:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年05月21日 イイね!

ちょこっとツー3連チャン

ちょこっとツー3連チャン走ってはいるものの、少しブログアップサボり気味でした。

5/5(連休)茨城周遊350km
5/10(水)川場&日光300km
5/20(土)軽井沢&四万ブルー350km

ちょこっとでも足したら1,000kmでしたね(笑)

一つ目は【5/5茨城周遊】

先ずは花貫渓谷へのワインディングを
楽しんでからの吊り橋でのワンショット







森林浴の気持ちいい事、新緑に包まれると心が穏やかになりますね


続いては北茨城海岸にある隠れ家的な
「高戸小浜海岸」










2つ目は【5/10川場&日光】

金精峠の冬季閉鎖解除後に行けていなかったので群馬〜栃木へ

先ずは空っ風街道で赤城山をぐるりとひと回りしながら沼田へ


またまた望郷ラインをクネクネ



そしてお決まりの道の駅川場で
ソフトクリーム



金精峠を越えたお気に入りスポットで湯ノ湖越しの男体山

最後はお替りで霧降高原のクネクネ往復で締めとしました。


3つ目は【5/20軽井沢&奥四万湖】

前日の天気予報に騙され一路軽井沢へ・・・・が
浅間山が見えない厚い雲

北軽井沢からは晴れ間が見えて
やっとツーリング気分に↑↑

久しぶりの「奥四万湖」へ
陽射しのおかげで四万ブルーを堪能








のんびりしてたら、いつの間にか積乱雲に囲まれて慌てて帰路へ

幸いに雨は降らず楽しく終われたので良しとしました。

Posted at 2023/05/24 21:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

今年一回目の志賀高原ツー

今年一回目の志賀高原ツー連休狭間の昨日5/1は2023シーズン
初回の志賀高原へ
確か昨年の志賀ツーは、6回だったような?

お決まりの未明出発
午前1時からスタートしました。

但し、この時期の早朝の志賀草津道路は
凍結の心配がある為に直行するのは
危険すぎる・・・・・

と、言う事で
朝一はというと

またまたまたまた行っちゃいました
【白馬】へ

今年、既に4回目
自分でも(@_@;) アハハ

なぜ?

今回の白馬の目的は2つ

一つ目は
「白馬三山見ながらのモーニング」
久しぶりにバーナーとクッカー持参しての出発でした。




2つ目は
「田んぼに映る北アルプス水鏡」
なかなか見れる機会がなく、もしかしたら?と少し期待
イメージはこんな田んぼ探し




道中の軽井沢〜上田までは、
若干寒かったですね~ 
体感では多分0〜3℃かな
「実は予想以上の寒さ」
この時期の早出ツーリングは着るものに
悩みますね、


今回は初の白馬という友人とでしたので
先ずは、先週と同じ松川スポット
友人は「すげー」の連呼
自分の初めての時を思い出しました。




続いてもお気に入りの「松川大橋」
いつ見てもキレイです。




お次も先週と同じ「白馬野平地区」
ここは桜の時期じゃなくても
立ち寄りたい場所になりました。






絵はがきのような展望
癒やされる田畑と集落
「The昭和の村」と勝手に名付けてしまいますね(笑笑)

肝心の水鏡は残念ながら田畑に水は無く
断念でした。トホホ(泣)


執念で水溜りに映る白馬?
写真見返してもわからないくらい(笑)



そして、今回のモーニングの為に
松川沿いに

クッカーでお湯を沸かし
ドリップコーヒーとクリームパスタに
お湯を注ぎ、まったりタイム




川のせせらぎと
野鳥の鳴き声
もちろん白馬三山
全て貸切状態

美味しくない訳が無いですね~
独断で「俺の第二のふるさと」と
決めさせて頂きましたね、アハハ


うしろ髪ひかれ、なかなか出発出来ませんでしたが
「次のメインスポットが俺を待ってるから」と
白馬にサ・ヨ・ナ・ラ

「また、来るね〜」と手を振り
振り返らずに去りました、な~んてね


信州中野からオリンピック道路を
駆け上がります。

この中高速コーナリングの連続が
楽しいのなんのって
昔から大好きですね


途中の澗満滝展望台でひと休み
写真ではなかなか上手く映りませんが
白馬や妙高の山々が遠くに見えて
気持ちいいです




さぁ〜 
お次はメインの【志賀草津道路】
横手山〜山田峠までの快走路ですが
連休の狭間とはいえ、さすがに車が
多い

横手山ドライブインや最高地点の駐車場は、もちろんパス




お目当ての【雪の廻廊】は、かろうじて停められた為、急いで一枚
ささっと移動し任務完了です。





さすが狭間だけあり道は空いていて
ここからはクネクネ三昧タイム

志賀草津道路の草津側ダウンヒル
草津〜長野原までのダウンヒル
榛名西までの須賀尾峠
榛名西フルーツライン

やっぱりワインディングの楽しさを
十二分に味わえた後半戦
大満足ですね

最後は高速でびゅい~んと帰宅
15時30分着 600km強

いや〜楽しい一日でした。





Posted at 2023/05/02 22:23:40 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「足利フラワーパークの進化と多国籍化に(@_@;)」
何シテル?   04/29 20:37
hide-RXです。よろしくお願いします。 2011年にリターンし、ツーリングに夢中! 一緒にツーリングできる方、募集中!! 気軽にお声かけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

これからの時期、ツーリングで大活躍!BMW R1250GSのガラスコーティング【リボルト高崎】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:15:22
サスペンション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 15:55:39
ガソリン・軽油が7円/L 引き‼ 宇佐美のSSでお得に給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 18:42:12

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
念願のSSデビュー
BMW R1100S BMW R1100S
2017年、初めてのドイツ、初めてのボクサーツイン 初めての尽くしを満喫してます。
カワサキ GPZ1000RX カワサキ GPZ1000RX
カワサキ GPZ1000RXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation