• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777の"アウディA4 B6 1.8T" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年9月22日

インジェクター4本交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
事の発端はエンジンアイドル不調。
点火コイルやケーブル、プラグなどを疑い調査委するも解決せず。
イグニッションコイルのコネクターを調べていたら、どこかのフューズが切れ、エンジン不動に。
そのフューズを探すために奮闘し、その際フロントガラスにひびが・・・。
結局フューズの位置が見つからずレッカー移動に。
2
細かい内容はブログにでも書きますが、
お盆休みやフロントガラスの交換が入ってしまったことや、一部の部品が海外取り寄せで3週間。
2か月近く入院してました。
3
車屋さんが調べても不調原因がつかめず、インジェクターをみてもらったところ、1本のインジェクターの先端Oリングが無くなっていた。
アイドリング不調の原因はこれ。
電気系ばかりを疑い、ECUの修理先まで探していたが、結果はインジェクターでした。
一番右側が正常な状態。
こうでないと、Oリング吸い込まれるようです。以前、Oリング交換の時に不要と思っていましたが、必要不可欠なものでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バーダルフラッシング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フューエルフィルター2度目の交換

難易度:

エアフィルター確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワコーズ パワーエアコンプラス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン フューエルフィルター2度目の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8322922/note.aspx
何シテル?   08/06 23:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation