• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月09日

ジューク京都オフ 1日目

ジューク京都オフ 1日目 もう一週間前になります

みんとも・ナンダさんのお誘いで、神戸のやまちゃんさんに会いに京都まで出かけてきました

参加者は
南田太郎さん/reikaさん/ざわのぶさん/三品さん/ろっくんろーる提督さん
ちいちゃんさん/神戸のやまちゃんさん/すぎまさん/呑んだくれ(僕)

です。
このうち、提督さん、ちいちゃんさん、やまちゃんさん、すぎまさんがお初です!
ジュークで知り合いがガシガシ増えてます(^^)

●5/9(SAT)

ウチから京都まで高速道路で約200kmらしく2時間くらいあれば行けそうなのですが…長島で温泉入りたいのと高速代3500円くらいをケチるために下道をチョイスです。下道でも4時間程度で行けそうですしね。

3:40、家を出ました

大原櫻子ちゃん聴きながらGo! です

蒲郡から国道23号バイパスに入りましたが、なんと蒲郡から弥富までの約60kmを信号一切引っ掛からずに走れました! 延々と時速約70kmの定速巡航。たまにはそういうのもいいかもです

5:00くらい、三重県長島のオートレストラン長島到着


ここで朝から温泉やサウナに小一時間、浸かりました(^^)
ここの温泉、大好きです。朝からしあわせ過ぎです!

そしてここまでの平均燃費、なんと驚きの17.3km/Lです。

家を出て約80km走っての数値です。
ナラシの時でも15.5くらいだったのでビックリ(笑)
もっともこの後、四日市市内や鈴鹿峠で一気に15台に落ちましたが。

長島を6:00過ぎに出発して、その後も特に渋滞などハマることなく集合場所の京都マクドには9:30頃到着しました。
皆さん、先に到着してました




朝マクドかっくらってダベってたら…


本日のサプライズゲスト、すぎまさん登場!
愛車は歌舞伎ジュークです。
もちろん初めて見ました!!!










オーナーのすぎまさん


すぎまさんとはマクドでお別れです。
わざわざお越し頂き、ありがとうございました。
目の保養になりました

残った皆さんで移動です。
前を走ってるのは、これまたこの日初めましてのちいちゃんさん。

…あれ? なぜか右折車線にざわのぶさん!?

そんなこんなで到着したのは三千院。
見学前にランチですが、その前に出世稲荷へ


神社と女性、絵になります(笑)

モデルは三品さんでした!

ランチは三千院前の「魚山園」さんです


平日のコンビニとはえらい違い(笑)
もちろん美味しゅうございました(^^)

食後のまったりタイム


そして、いざ三千院へ!

京都大原三千院といえば、恋に疲れた女が一人
…ですが、そんな雰囲気の女性は一人も見当たりませんでした(笑)

きれいな庭園です


三千院見学終えたところで、ちいちゃんさんお帰りです
また色んな温泉話、聞かせてくださいね!

残ったメンツで和風なカフェに寄りました


レーコーってやつ


相変わらずゲイ達者なナンダさんww


三千院の駐車場で暫しの談笑タイムの後、夕方出発して京都市街へ
皆でディナー、お好み焼き屋さんに突撃です。


今宵、呑んだくれは僕とざわのぶさん(*^_^*)
今度は他の皆さんも是非!!

お開きになってreikaさんにホテルまで送って貰い、寝不足のざわのぶさんとはロビーでお別れです。
部屋に入ってからスマホの充電ケーブルが足りてないことに気付いて、マイカーまで取りに行きました

そんなコインパーク。左が僕、右がざわのぶさん


2台のニスモ(もっとも素とRSですが)

ホテル戻る途中、五条通り沿いに静かな雰囲気の神社があったのでお邪魔しました


清聚院ってトコらしいです。
時間的にも誰も居て無くて、短時間ながらいい雰囲気の中参拝できました

そして、フラフラ入ったラーメン横綱 五条店!


とりあえず生ビール飲んで…
次にチューハイとギョーザ!


もちろん〆はラーメン\(^o^)/


…こんなことしてたら肉体的には長生きできませんが、精神的には不老長寿な気分です(笑)

ホテルに戻り、シャワー→マッパでベッドにダイブ!

コレってビジホの醍醐味だと思うの(^^)

おやすみなさい~

2日目に続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/17 15:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2015年5月17日 17:10
〆のラーメンはメタボにほとよくないですよね~
でもやめらせんよね(^ ^)
>恋に疲れた女が一人
南天さんけっこう古いですね~(笑)
コメントへの返答
2015年5月18日 7:56
カラダに悪いモノほど美味しいんですよね! 幸せな気分になっちゃいます(笑)

この歌、どこで聞いてたんだろ!? どーゆー訳か、ガキんちょの頃から知ってるんですよねぇ(^^;
2015年5月17日 18:41
お疲れ様でした!
あれから1週間か~早いような・・・

あ~写真有難うございました!保存しております♪(笑)
今度は神戸で・・・・・・・・・・絶対待ってる~~~
コメントへの返答
2015年5月18日 7:57
こちらこそ、ありがとうございました!
お初なのに、めちゃくちゃ楽しませて頂きました(*^^*)

近江牛食べたことだし、次は神戸牛ですよね(笑)
2015年5月17日 19:29
参加、有難う✨

二次会言ってや🍺参加出来なんだよ✨

今回も楽しかったよ✨

また、宜しく😉👍🎶プチオフも

コメントへの返答
2015年5月18日 8:00
めちゃんこ楽しかったです!
あれやこれや話題に事欠かぬオフになりましたね(笑)

二次会、声掛けすれば良かったですね。
では…今後ワタクシがお泊まりの時は基本、二次会に突撃するってことにしておきましょう!(^-^)/

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation