• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月19日

2017夏の青春18きっぷ旅-1 温泉とかマグロとか

2017夏の青春18きっぷ旅-1 温泉とかマグロとか 今夏、前半はドライブや法事で18きっぷ旅には全く行けませんでした。
そして終盤になり、ようやくGo! 一発目なんで小手調べというか足慣らしといえば聞こえはいいけど、いろいろあって近場プランですが楽しんできました

●8/19(土)
地元を名鉄の始発で出発。
金山でJRに乗り換えて今夏のハンコ1個目を捺してもらいました


中央線で名古屋へ行き、朝食にかき揚げきしめん520円

この日もなんとなくで5,6番ホーム(東海道線下り)で食べました

満ち足りたところで行先を考えます。
東海道線、中央線…とありますが、関西本線「快速みえ」の表示が見えたので、それに乗ることにしました。


気動車、いいですねぇ(^^♪


もちろん自由席ですが、普通に座れました


快速みえ、途中でJR線以外の区間(伊勢鉄道線)を通るので、車内で精算してもらいました(510円)


そのまま伊勢市まで乗っても良かったけど、紀勢本線で和歌山方面に行きたくなったので多気で乗り換え


ここからはキハ25

残念ながら、風光明媚なエリアもあるのにオールロングシート車です…

紀伊長島過ぎたら、海がちょくちょく見えてきます
これは尾鷲を出て火力発電所過ぎた辺りの眺め


紀勢本線の車窓は、国道42号や海が見えるのが醍醐味だと思ってます(この画像は国道42号じゃないけど)
天気も良くて本当ええ眺めでした

新宮には13:20着


少し遅めだけど、ここでランチにします。
駅近くの中華料理屋さんがやってたので入りました

とりビー!

染みわたりました(^^♪

そして半チャンラーメン

あっさり塩ラーメンとパラッと炒飯で満ち足りました

食後、駅前の徐福公園を散策。



以前来た時(10年くらい前)よりも豪華になってる気がしました

駅に戻って待合室で今夏の18きっぷのポスターをゲット!

今夏は四国を走る土讃線の小歩危駅柄なんですね。
JR東海の駅だとナカナカ入手できないんだよなぁ、コレ。
そんな新宮駅の待合室で今宵の宿を探して…案外近くで温泉宿があったので予約しました

新宮駅からも紀勢本線で移動

(※これは紀伊勝浦駅での画像)
ここからはJR西日本エリア、そして電化区間です

15時前、紀伊勝浦駅到着。


駅にはペットボトルキャップのアート!


駅前には超メジャーな「那智黒」


『ナッチグッロー イエーイ』のCMって、何歳まで通用するのかな!?

とりあえずクソ暑いので、まずはホテルにチェックイン
今回は駅前「ホテル&レンタカー660」です


結構広い部屋


コレで朝食バイキング付5500円は格安!
部屋にユニットバスもありますが、温泉の大浴場もあります。
なのでホテルの温泉に突撃して、広いお風呂を一人で堪能してから散策にスタートしました

駅から徒歩15分くらい、公衆浴場「はまゆ」へ(さっき入ったばかりなのに)


牛乳石鹸の暖簾、大好きです


女湯から子供を抱っこした綺麗な女性が出てきたのでお客さんかと思ったら、なんと番台さんでした。
綺麗な番台さんに320円払って、いざ入浴

硫黄臭漂う、源泉かけ流しの温泉です。

なんと最初の数分間、貸し切り状態で入れました。
別府ほどのアチチじゃないけど、真夏だと少し熱め…。寒い時期に改めて入りたい、そんなお湯でした

湯上りにビールは売ってなかったのでコーラをグビッと!


コーラ、たまに飲むとすげー旨い

再び港エリアを散策しながら宿に戻りました




部屋のクーラーで涼んでから夕方、飲みに繰り出しました。
せっかくの那智勝浦なんで名物のマグロで一杯飲むつもりでした。
したら、ホテル1Fの食堂に「まぐろ生刺身」と書いてあり、迷わず突撃。
外に出なけりゃ涼しいですしね(*'▽')

そんなわけでスタート
まずはビール


マグロ刺身


鶏から


地酒(太平洋)


その他数点つまんで一旦部屋に戻り、温泉浸かってから呑み再スタート




心ぴょんぴょんさせながら飲みました(笑)
寝る前に三度目の温泉に浸かって、おやすみなさい~

●8/20(日)
この日、5:30起床。
荷物とか準備して6:00、朝風呂で四度目の温泉に浸かってから朝食バイキングへ
朝からカレーはテンション上がります!

もちろんカレーはオカワリ頂きました

食後のコーヒー飲んで部屋に戻り、歯磨きして7時過ぎチェックアウト。
出来ればこのまま串本~白浜と紀伊半島グルッと回って帰りたいけど、直前の金曜夜に7年間使ってきたPCの電源が入らない事態になってたので、コチラもどげんかせんといかんってコトで土曜日の経路をそのまま辿って名古屋に戻ることにしました。

非電化路線のかぶりつきからの眺めは本当大好き!


この日も本当にいい天気

これは新鹿(あたしか)海岸

最後は快速みえで名古屋着は13:10
前日と同じ店(5,6番ホーム)でお昼です。

前日とは違う「玉子入」のかき揚げきしめん(笑)

そのまま名古屋駅前のヤマダ電機に寄って、NECの一体型のデスクトップPC購入


いろいろオマケくれました

NECに関係あるのは「できる」本だけ。
あと関係ないもんばっか。レノボUSBメモリとか(笑)

そんなこんなの一発目の鉄旅、無事帰着です。
次回、もう少し…じゃなくてもっと鉄分濃いプラン(たぶん)で周ります(^_-)

最後にまとめ
■経路 営業キロ計:492.0km
●8/19 営業キロ:246.0km
・名古屋 /0743 関西本線 快速みえ51号 伊勢市
・多気 0908/0943 紀勢本線 普通 新宮
・新宮 1320/1421 紀勢本線 普通 串本
・紀伊勝浦 1443/

●8/20 営業キロ:246.0km
・紀伊勝浦 /0718 紀勢本線 普通 新宮
・新宮 0743/0747 紀勢本線 普通 多気
・多気 1107/1134 紀勢本線 快速みえ10号 名古屋
・名古屋 1310/

■旅費(交通費と宿泊費のみ) 11260円
・青春18きっぷ2回分 4740円
・伊勢鉄道 河原田→津 510円
・紀伊勝浦駅前 ホテル&レンタカー660 1泊朝食付 5500円
・伊勢鉄道 津→河原田 510円
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/22 23:41:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハット@ さん
ありがとうございます! まだデカいやつを買う予定もおカネもありませんが、いつかリッターバイクなぞに乗ってみたいです!!」
何シテル?   06/18 07:57
愛知県豊川市に生息する、物好きオヤジです。でも気分(精神年齢?)は相当若い…(涙) その昔はちょこっと弄ったクルマにも乗ってましたが、最近では運転し易さ重...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2020年越しドライブ 其の参(ラスト) 無くして分かるありがたさ、親と健康とセロテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 01:50:51
エンラージ商事 キーロック連動 オートパワーウインドウキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 15:48:22
レンズ買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 01:38:50

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
事故ってお別れしたエクストレイルAUTECHの後釜 AUTECHからいくつかのパーツを相 ...
スズキ V-ストローム250ABS クチバシ (スズキ V-ストローム250ABS)
普通二輪免許を取得した日に納車してもらいました。 ずっと昔に50cc原付(JOGアプリオ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成9年6月、新車で衝動買いした車です。 初めての新車、事故、サーキット走行…色々と経験 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
スタッドレス用に中古で購入したボレロです。 4AT,1000cc,5ドアです。 本当に非 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation