• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

アイドリング不調が出始めたので……

アイドリング不調が出始めたので……  先日、エアコンがぶっ壊れた我が家のファミリーカー。
 その翌日頃から言わずと知れた「ボクサー症状(アイドリング不調)」が出始めました。
 最初はエンジン暖気時、しばらく出ては収まるという感じだったのですが、走行中にも時々出るようになり、これはまずいと思い昨日(12月29日)点検してみました。
 プラグ、コイル、ハーネス、パワトラ当たりが疑われますが、いずれにせよインテークパイプなどを外す必要があったので、面倒ですが作業に取りかかります。

 ※作業の概要は整備手帳「2012/10/07 イグニッションコイル交換」をご覧下さい。

 久々なので少し手こずりつつも、30分弱でプラグに到達。
 外して確認してみます。
 2気筒目。
 何かべっとり付いていますw



 う~ん……



 4気筒目。



 「なんじゃこりゃぁあ!!!(CV:松田優作)」



 コイルを確認してみましたが、裏面の白い樹脂が茶色くなっていないことから、4気筒目も含めレアショートはしていないようです。(コイルそのものはきちんと機能しているようです。)



 とりあえず、ブレーキクリーナーで汚れをざっと落として仮復旧、念のため4気筒目のコイル交換とエアフロ洗浄を行いました。
 そして、お寺へ参詣してから向かったのは



 花田の国道2号線沿いにある超自動後退です。



 お目当ては8番、JIS規格のプラグ。
 高熱価なのはマインズのVX-ROMが入っており、そのように指定されているからです。
 「果たして在庫あるのだろうか……」と思って売場を覗いてみたら、NGKイリシリーズのIRITOPとIRIWAYがそれぞれ6本ずつありました。
 「よっしゃぁっ!(CV:井口裕香)」と思いましたが、どちらがJIS規格だったのかうろ覚えだったので、店頭備え付けの適合表を開き、通常品番から照合してみることにしました。
 しかし、
R32が載っていない……だと?

 BCNR33は載っていたので、これで照合することもできましたが、自信がなかったので店員さんに助けを求めました。
 古い適合表を引っ張り出してきてもらい、IRITOPがJIS規格であることを確認。
 無事購入できました。
 その際、店員さんとも少しお話をさせてもらったのですが、「32ってもうそんな年式なんですね……」と呟いていました。

 帰宅してからすぐに交換作業をしたかったのですが、日も落ちて来たことから今日(12月30日)に作業実行。
 またもや面倒臭いインテークパイプ脱着作業。
 RB26が羨ましいですw

 で、作業の結果、緑帯から茶帯を通り越し、一気に黒帯へ昇段しました(ゑ)



 黒帯が6人、いや6本。
 顎に飛び膝蹴りを入れられるかフックで肋を折られそうです(ゑ)



 取り外したHKS(デンソー製)のプラグ。
 一度使い保管していたものを、当時金欠だったため3年前から再び使っていたのですが、こりゃあきまへんなぁ……
 (左から6、5、4、3、2、1気筒目です。)



 交換後はエンジンの始動が早くなっているようです。
 また、暖気時のボクサー症状は発生していませんが、今日はお寺までの短距離しか乗っていないこと、暖気もその際の1回だけなのでまだ分からないことから、これでしばらく様子を見ようと思います。
 結局その後も不具合が続き、一つずつ点検、確認の結果、1月9日にO2センサーが原因ではないか?というところまで絞り込みました。続きはこちらをご覧下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/30 20:30:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2015年12月30日 21:53
わてのも、そろそろかなぁ〜。。(⌒-⌒; )


でも、「ゆきっっぁん」がおらん。。(´・_・`)
コメントへの返答
2015年12月31日 0:33
 毎度です。

 うちも金欠ですけど、悪化すると厄介なので交換しました。
 先ほど少し走らせてきましたが、ボクサー症状は出ていなかったと思います。
 (アイドリング時には出ませんでした。)

プロフィール

「タイベル一式交換とエアコン修理からやっと帰ってきた。
代車は90000km落ちのGP1フィット。
2ヶ月間ありがとう。」
何シテル?   07/05 19:48
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation