• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

レア?ミディアム?ウェルダン?(昨日の作業あれこれ)

 こちらでは深夜から雨が降り鬱陶しい空模様ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 さて、昨日は天気もそこそこよかったことから、気になっていた作業を昼から行いました。
 3週間前、ヤフオクで入手したイグニッションコイルの交換、取り付けを行いましたが、その時気になっていたのがプラグ。
 コイル交換前までは失火などの異常はなかったものの、焼け具合を見るとあまりよろしくないようです。
 しかも、何年使っているのか分かりません。
 かといって、給料日前なので新品プラグを買うお金もなかったことから、以前うちの車で使っていた同じ中古プラグへ交換しました。




 分かりづらいかと思いますが、上のが交換前、下のが交換後のものです。
 中心電極や碍子の焼け具合は気にならなかったのですが、外側電極の焼け具合があまり良くないように思いました。

 あと、コイルも交換して700km程走ってみましたが、普通に走っているときは問題ないものの、追越しなどでアクセルを踏み込んだとき引っかかるような症状が何度かあったので、白い樹脂(レジン?)を注入している部分の焼け具合をチェック。
 ここが焼けているコイルは、実際に取り付けてみると不具合が出ることが多いそうです。




 結局、4発目と5発目が右側のように茶色く焼けていたので、カプラー部が欠けた6発目と一緒に元のコイルへ交換しました。

 2時間弱で作業終了。
 まだ日暮れまで十分時間があったので、もう一つ気になっていた割れたエアクリボックスの交換を行います。
 瞬間接着剤で補修しているものの、フィルターよりエンジン側の部分なので、万一破片が入ると取り返しの付かないことになります。




 こちらもヤフオクで入手したものに交換。
 20分ほどで作業できました。
 このあと夜間に試運転へ出かけましたが、加速時の引っかかりも改善されたようで、今のところ異常はありません。

 私は面倒くさがりなので、この手のトラブル処理的な作業は思い切らないとできないものです。
 ただ、ものは違うとは言え、内容や手順としては会社の仕事と同じような感じなのでやる気が起きないというのもあります。
 皆さんは思い立ってすぐに行動へ移せますか。
ブログ一覧 | 故障・トラブル | クルマ
Posted at 2012/10/28 12:46:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

INTAKE tuning
hirom1980さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月29日 21:58
僕はサッシ屋です。
毎日網戸の調整や張り替えをやっています。
でも家のやつは立て付け悪いんだぜ!
すぐできるでしょ?って?
いや、いつも仕事でやっているからやりたくないんです!

仕事でやっていると休みの日にやりたくないですよねw
コメントへの返答
2012年10月29日 23:10
 毎度です。

 私は工場勤めなので、会社で何かを触るとすれば機械のトラブル処理程度なのですが、手順的には同じなのでやる気が起きない、というのは確かです。
 でも、そのおかげで作業時間が読め、頭の中にすっと手順が浮かんで行動に移せるというのもありますが。

プロフィール

「新車時から昨夏まで活躍してくれたフロントキャリパー、八王子へ旅立って行った。
30年、243000kmありがとう。」
何シテル?   06/03 20:19
【お越しいただいた皆様へ】 こちらに目を通していただき、当方の事情をご理解いただければ幸いです。 2014年11月30日付「更新停止のお知らせ」 ht...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターキャップ 再塗装☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:22:53
避密の嵐山スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:56:46
★プレゼント企画★UPSシリーズを是非使ってみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:47

愛車一覧

日産 スカイライン 我が家のファミリーカー (日産 スカイライン)
 1993(平成5)年3月18日登録の寒冷地仕様車です。  100000.0km - ...
その他 阪急2000系 まるーん (その他 阪急2000系)
 ハイドラ用。(阪急電車および能勢電鉄で使用予定。)  鉄ヲタのみならず、某パロディー同 ...
カワサキ バイク その他 えれがんとえくすぷれす (カワサキ バイク その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(京津線、石山坂本線を含む京阪電車全線で使用予定。) ...
スバル その他 たらこ・たらこ・たらこ (スバル その他)
 ハイドラチェックポイント攻略用。(JRの非電化区間攻略時に使用予定。)  国鉄時代に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation