• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

なんと言うことでしょう・・




フィルターから出ている左のホースを外しポンプに、奥(ポンプ)から上に伸びているのはキャブに・・・フィルターからのホースは6mm、ポンプから上に伸びているのは8mm
キャブのジョイントが8mmなのでホースも8mmに・・・



右の短いゴムホースはカソリンタンクからのホース。ここまで金属パイプで来ていてここでゴムホースになる。金属パイプの径は6mm、正確には6,5mm位・・・



機械式のポンプは取り付けたままでフィルターから外したホースをポンプの吐出側の8mm側に無理に差込む。ガソリンが入っていれば循環させようと、ホースを外したフィルター側と電磁ポンプを6mmホースを繋ぐ、ポンプからキャブに行っていたホースは8mmなので取り合えずポンプのノズルにテープを巻いてノズルを太くして差し込む。後は、配線をアースとIG、ONに繋いでと・・・ところがなんと言うことでしょう・・?ポンプが動きませ~ん。テスト済みなのに・・ポンプはガソリンタンクの近くに取り付けるのですが、ポンプのテストなので一番簡単な方法でやってみたのだが・・残念。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/16 09:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

でも実は
アーモンドカステラさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

白ナス
avot-kunさん

不用品処分!
レガッテムさん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年4月17日 18:32
ポンプが壊れてたって事ですか?

( ゚д゚)
コメントへの返答
2016年4月17日 19:42
そうなんです。
オクで落札して、届いてテストした時は動いていたんですが、それも長く空回りさせなかったんですが…

プロフィール

「メーター照明LEDに http://cvw.jp/b/1517330/46570209/
何シテル?   11/28 22:10
ダルマセリカに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

えのけんさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:01:44
クラッチワイヤー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 22:16:03
コペン クラッチワイヤー交換(取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 02:05:32

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
LBに4年乗って、今のダルマ セリカに乗ってもう直ぐ34年になるので、セリカだけで38年 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
娘が乗っていたのですが・・・・交換しました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
マイティダックスの塗料が残っていたので吹いてみましたが、やっぱりシルバーに塗り替えです。
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
パーツの出るうちにとレストア開始。その後エンジンを載せ換える。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation