• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

オヤジ5人の乗鞍奮戦紀!!

オヤジ5人の乗鞍奮戦紀!! 一応、昨日にも乗鞍ブログ上げましたが、睡魔に負けて、軽~く済ましてしまったので、チョッと濃くご報告を(*^_^*)


自転車仲良し5人組で、今年の乗鞍のエントリーしました~!
抽選との事でしたが、見事に全員が当選!!
今回の参加と相成りました~!

各々が、日ごろからの練習の成果を出すべく、または、グレードUpしたバイクの実力を試すべく挑戦です!!




朝8時にH君邸に集合・・H君エブリー号にバイク4台2名乗車!!
リドレー先輩ムラーノ号に1台+その他の荷物+3名乗車!!
一路、乗鞍を目指し出発です!!

清水IC~新東名・新清水IC52号を北上!
中部横断道・増穂IC~中央道・塩谷ICまで・・・

ここで、一端下道に降りて、恒例の諏訪湖湖畔にある塩天丼です!!
皆、当日に合わせて減量に励んできた?ので、エネルギー補給です(爆)



お腹も膨れた所で、中央道まで戻り、塩谷IC~松本IC~乗鞍方面へ向かいます!!
途中のコンビニでオヤツやボトルに入れるスポーツドリンクなどを購入!! 準備万端です!(^_^)v

スタート地点の乗鞍観光センター近くの民宿ホワイトハウスに到着後、前日受付の為に観光センターPに向かいます!!・・・と云っても徒歩5分ほど(*^_^*)

皆受付を済ませ、昨年は雨であまり見れなかった出展ブースを堪能!!
此処でリョウ専用ストリーム(リョウスト)さんにお会いする事ができました~!
まだお若い、リョウストさん、こんなおっさんが急に声掛けたからビックリだったと思うのですが、気さくに話していただき、感謝感謝でした~! リョウストさんありがとう御座いました~!(#^.^#)

このブースでトルクレンチを衝動買い、他のおっさんメンバーもサドルやらTシャツやら色々と散財してお有りました~!(#^.^#)

本当はもう一方・・・お会いしたい方がおりましたが、ご事情が有り不参加のメッセが・・・(ToT)
でも、又機会が必ずやって来ると信じてます!
そのときは、宜しくです!!ね~EVASSONさん\(^o^)/


試走をしている方たちもいる中、暢気者のオヤジ軍団は・・・・観光です(爆)
近くの名所3本滝!!
チョットしたトレッキングで楽しかったです!そしてマイナスイオン浴びまくり(^v^)リフレッシュ!!



チョッと戻って牛留池!! 池に映る逆さ乗鞍岳(*^。^*) 良いものを見せていただきました~!
周りの森林にリスも居て少しだけ姿を見せてくれましたが・・・写真には納められず(>_<)
池の周りの『の』時になった松も印象的でした~!





一通り観光を済ませて、宿にもどったおっさん5人は自転車を準備したりで、明日への仕度です!!
でも、夕方6時ごろになると雨がパラパラ・・・明日の天気が心配です(>_<)

夕飯を頂き、別室の方たちがローラーを踏んでいる中、おっさんは温泉でノンビリ(#^.^#)

早めの就寝をしました~!
夜中、何度か目がさめても一向に雨音がして止む気配は感じられません・・・
結局朝まで降り続き、スタート直前まで怪しい天気でした~!

山頂の天候不良で1Kmのショートコースとなり、準備の為、30分の遅延・・・・
おっさんF組み第一組みは7:50スタートと成りました~!

明け方までの雨と濡れた路面で、全くのアップなし(他の方はローラーや雨具を着てのアップ)
ほんと、このおっさんグループはいい加減です(爆)^_^;







チャンピオンクラス・女子ロード・MTB・・・と次々スタート・・
いよいよおっさんFスタートです! 人数が多いためFクラスは1組2組に分かれます!
受付番号により、H君&903Rは1組 リドレー先輩&A君(morning houseさん)が2組です・・・
チョッとだけ若いK君がEクラスです!!

走り出して直ぐH君には離され完全に一人旅です・・・
アップもなく走り出したので、第二チェックポイント手前で既に脚攣り(>_<)
誤魔化し誤魔化し登ります!!
後5Km・・・有名な悪魔のコスプレ、アクマおじさんを抜きます!!
アクマおじさんはママチャリでの参加で、本来なら自分より実力者でしょう!! 皆を応援しながら登っておられました~!
しかし!!(@_@;)  一旦は離したものの、残り500mぐらいで追いつかれ頑張れ~パフパフと言うラッパの音と共に近づいてきます!!
その後、ゴール付近まで抜き抜かれつのデッドヒート・・・・脚の終わった自分が負けました~!
ゴール前、自転車を降り槍を持ったアクマおじさんの頑張れ~!あと少し!!の応援を聞きながらゴールしました~!

でも・・・・・後でリザルト見たら、アクマおじさん最後尾???
どうやら、ゴールライン越えずに応援していたらしい(@_@;)  でも、タイムではなくその心意気に完全なる敗北でした~!^_^;

ゴール後は、山頂付近の天候も良く!乗鞍の絶景をバックに記念撮影!!
でも、仲間とは会えず1人寂しく下りました~!(ToT)/~~~







下りながら、まだ登ってくる選手達にエール!!
コース係員の方たちにありがとう!の挨拶をしながらスタート地点まで戻るとAくんと会え、完走証の発行後、乗鞍ガールズとの撮影会に参加!!
早めに並んだので、良かった~!! 5分ぐらい後に来た方は、時間で打ち切られて渋々帰っていきました~!残念・・・


乗鞍ガールズに綺麗な自転車ですね~!って言って貰えて、チョッと舞い上がりぎみの903Rです!(#^.^#)


やっとの思いで、携帯が繋がりお仲間と連絡が取れました、自分達以外の3人は既に宿に居ると(@_@;)
自分達も宿に戻り、ご好意でチェック時間も過ぎているのに温泉で汗を流し、荷物を片付け、チャリを積み込み!!帰路に着きました~!

成績はたいした事なかったですが。良いレース参戦&旅行が出来ました~!

また来年、待ってろよ~乗鞍!!タイム更新してやるからな~!!!(本当かよ?^_^;)





因みに通常の重量!


乗鞍用軽量化後



どうでしょうか?
6Kg台の軽い自転車・・・乗ってみたい(#^.^#)




ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/09/08 22:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 22:41
大所帯で宿泊して観光してって羨ましいです♪今年は車買って自転車買って大会エントリーしてで予算カツカツです(T_T)
でもこうしてみん友さん達と交流出来たりしたので最高のイベントでした(^^)

それにしても乗鞍ガールめちゃくちゃ可愛い…視力落ちて遠目から見たらよくわかりませんでした´д` ;
コメントへの返答
2014年9月8日 23:15
ども!

気心知れた仲間で、言いたい事言える中なので、とても楽しいです!!(#^.^#)
おっさんに成って来ると、こういったのが嬉しいでしょうね~(^^ゞ

NETのお陰で、知らない方や、年代の違い方たちと交流が持てて、此れはこれで凄い事ですね~!\(^o^)/


来年は乗鞍ガール是非真近で見てくださいね~!(^_^)v
2014年9月8日 22:43
塩天丼食べて
山頂の絶景は最高で
おまけにギャルとの写真☆
完走証と!

楽しさが伝わってきました。
最高の一日でしたね~^^)/


コメントへの返答
2014年9月8日 23:18
ども!

ありがとう御座います!(*^。^*)

ロータスの仲間も、良い方たちばかりで羨ましいですが、この長年の友人達も自分にとっては宝ですね~!

楽しいを沢山共有して頂いてますよ~!

皆で完走!楽しい1日・・と言うより2日でした~!\(^o^)/
2014年9月9日 0:07
アクマおじさん…ヘンタイを極めた一人ですね(笑)
コメントへの返答
2014年9月9日 23:04
ども!

昨年も応援されましたが、今年も応援してもらいました~!(^^ゞ

来年は・・・抜きたい!!^_^;
2014年9月9日 21:11
気心の知れた仲間との遠征はホントに楽しそうでイイですね!

確かにビアンキ綺麗です
青い空に青の立て看板、乗鞍ガールの青い衣装と相まって最高っす!

もちろん903Rさんもイケてますよ~
コメントへの返答
2014年9月9日 23:08
ども!

勝手して、言いたい事言って、其れでも楽しくて、笑って・・・良い方たちです!\(^o^)/

褒めて頂きありがとう御座います!
自分もこの色合い気に入ってますので、嬉しいです(^v^)

まあ、自分はおっさんですが、サングラスとヘルメットで年齢不詳になってますから、チョッとは見栄えがよくなったかも?!(^^ゞ
2014年9月9日 21:52
koinyoro@DE・ROSAです

2日間 ありがとうございました。
全員、無事に完走が出来て、何よりでした。
心残りは・・・乗鞍ガールを見れなかった事かな?羨ましい~(^^♪

来年も、全員揃って乗鞍ガールに会いに行きましょう!

PS 山根~の記事 結構大きく取り上げられていましたね。
コメントへの返答
2014年9月9日 23:10
ども!

此方こそありがとう御座いました~!
勝手におっさん仲間に入れてしまって、御免なさいデす<(_ _)>

来年は乗鞍ガール優先でまた行きましょう!!(#^.^#)

ヤマネは反響が大きくて自分でもビックリ~!^_^;
2014年9月9日 22:41
おぉ~!
見覚えのあるお方々が勢揃いですね!

イベントのあと、登山したくなりますね!
コメントへの返答
2014年9月9日 23:12
ども!

このメンバーでぐる輪も行きますから、宜しくです!!(#^.^#)

山頂が近くに見えて、時間が有れば行って見たかったですよ~!

でもちゃんとした登山の格好じゃないとね~(#^.^#)
2014年9月10日 0:10
まいkどです(^_^)v

完走おめでとうございます<(_ _)>
愛車とジャージの色合いも決まってますねぇ(^o^)


自分だったら、乗鞍ガールに会いに行くだけでも価値を見出す!!!


コメントへの返答
2014年9月10日 23:00
ども!

ありがとう御座います!
途中で脚が売り切れて、最後きつかったです(^^ゞ

乗鞍ガールとの記念撮影!!
良い思い出になりますので、是非にです!!\(^o^)/
2014年9月10日 5:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140908-00000007-at_s-l22
こおちらは4人組みのようですが、、、
あ、いやお名前が、、、、
とにかくお疲れ様でした
コメントへの返答
2014年9月10日 23:01
ども!

一部重複するメンバーも居りますが、こちらとは別メンバーですので^_^;

お名前がって・・・URL出ちゃってるし・・・^_^;

ありがとうございます~!
2014年9月11日 0:27
903Rさんおばんです~

宿泊された民宿、部屋の中でローラー乗れるんですかっ
素晴らしい宿ですね♪きっと宿泊客は皆、参加者なのでしょうね(^^)
今年は車中泊の予定でいたのですが、宿でのんびり温泉ってのもいいなぁ。
仲間と自転車レース参戦&旅行なんて最高に楽しいですねっ!
いいなぁ~

903Rさんを始め、参加されたみん友さんとお会い出来る機会だったので、今回は参加出来ず本当に残念でした。
そして乗鞍ガールズの写真を見たら参加出来なかった残念感が3割増してしまいましたよw

遠征お疲れ様でした(^_^)
コメントへの返答
2014年9月11日 23:10
ども!
1日遅れで今晩は~!です(^^ゞ

其処の民宿は、玄関先のガレージと云ってもビニール倉庫的ですが^_^; を、開放して下さってまして、そこでローラーが出来ます!
作業灯も点けて下さり、夜でもOKです!!

車中泊も楽しいのでしょうが、温泉やトイレなど考えると、宿がやっぱり良いですね~!
友人が一緒だと尚楽しいです!!\(^o^)/

本当にお会いできなく残念でしたが、いつかきっとが有ると信じてます!
その時はヘタレ貧脚ですが、見捨てずに派して下さいね~!

そして来年は是非乗鞍ガールと記念撮影リベンジしましょう!!(#^.^#)
2014年9月12日 19:03
ども、( ゚ω^ )ゝ 乙であります!ってとっくに疲れは抜けてる?

morning houseです。

なんせ、筆無精で面倒くさがり屋なもんでROMってましたが、皆さんコメ入れてましたんでなんか一言と思って(;^_^A

楽しかったねぇ、順位は二の次で(笑)
なんて言ってるけど自分は2002モデルGIANTの重いアルミフレームで目標の上位30%に入りましたけどー(何げに自慢)

10月は渥美半島でいつものメンバーでサイクリング!
楽しみにしてます\( •̀ω•́ )/
コメントへの返答
2014年9月13日 22:14
ども!乙でした~!

コメ待ってたよ~!!\(^o^)/

順位は二の次でって・・・一番順位に拘ってた方が・・・(@_@;)

いや~確かに自分レベルからしたら、あんたはス・ゴ・イ!!
でもそれも楽しみの一つだよね~!

ぐる輪は、皆で楽しめそうだから宜しくね~!
全員でくじ引き頑張ろう!!\(^o^)/

プロフィール

「手筒花火 http://cvw.jp/b/151865/48565816/
何シテル?   07/27 08:06
バイク馬鹿だったが、家族が増えてもっぱら車ばかりになってしまった。3列シートの車が欲しくなプレマシーを見てリヤがディスクブレーキだったのが決め手で購入。でも、毎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガチャポンの誘惑・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 22:55:25
【メモ】今さら聞けない「ストラットタワーバーの効果、メリット、デメリット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 06:41:42
密かに値上げ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 07:50:50

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー フレクロ (マツダ フレアクロスオーバー)
自身 初のKカー 初のターボ!! 楽しみです!!
マツダ フレアワゴン フレゴン! (マツダ フレアワゴン)
サイクルイベントに自転車乗っけて参加です! 普段は奥様の足車として活躍・・の予定!!
ホンダ ゴリラ 大猿 (ホンダ ゴリラ)
友人より格安にて譲っていただきました~! 6V初期なので、パーツに四苦八苦^_^;
日産 サニー 日産 サニー
一番最初のマイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation