
28日の土曜日に、お山友達のN君に誘われて、沼津港までサイクリングしてきました~!\(^o^)/
最近はブルベ(自転車で長距離を走る競技)にスッカリ嵌っているN君・・・
この前は600Kmのブルベ完走したという、
変体剛脚の持ち主です!
メンバーはN君の職場仲間達・・・
等と言ってますが、実はいつものメルクスさん、以前ご一緒したことの有るHさん(Hさん自分より10も年上なのにかなりの剛脚)と半分のメンバーとは顔見知りです!
(#^.^#)
今回の幹事さんはN君・・・・
今回参加のKさん(嬉しい女の子の参加です)1ヶ月ほど前にロードバイク(メリダ)を買ったばかりの初100Kmライドにユルユルと同行企画!!という訳でした~!\(^o^)/
AM8:00に地元JRの駅に集合、お初の挨拶や久しぶりの挨拶を交わしゆる~く出発です!
こう云ったサイクリング良いですね~!\(^o^)/
でも、すっかりおちついていて写真を撮らなかったです!^_^;・・・
由比・蒲原・富士川と抜け、ゴジラで有名になったヘドラの地元田子の浦に・・・
最近の若い子達は、昭和ゴジラ知らなく、メルクスさん・Hさん・自分だけがヘドラ話題でした!・・・^^;
此処からは、信号の無い堤防を20Kmほど走ります、所々の車止めさえ注意すれば素晴らしいサイクリングロードです!!
沼津港のグルメ海の幸はもう直ぐという千本浜で事件は起きました・・・
信号も交差点も無く最高のサイクリングロード・・・安心しきっている時ほど事件は起きるもので・・・
Kさんの直前を多数の鳩が除けずにぽ・ぽ・ぽ・~・・・と、堪らず避けたKさんが横のメリダ君(名前聞かなかった(^^ゞ)とメリダ同士で接触転倒(@_@;)
まあ、10Km/hも出ていなかった低速でしたので、大した事には成らなかったですが・・・・
でも、膝を擦り剥いてしまったKさん・・・チョット痛そうでした(>_<)
それでも、絆創膏を貼りいざ美味しいものへ!!
此処で、自分がチョイスしたのはアジの干物定食!
此れがなんと500円なんです(^O^)/ しかも、味噌汁とご飯はお替り自由!(なんというコストパホーマンス)\(^o^)/
他の皆さんの注文も美味しそうでした~!
美味しく頂き、さあ帰るか・・・と、成った時、まだチョット早いよね!との意見で、お決まりのびゅうお(大型展望水門びゅうお)へ!
予想される東海地震の津波対策で建設された水門です!!
入場料100円に、二の足を踏んでいたのですが、こう云った時でもなければ入る機会は無いよね~!と皆で入場・・・
景色も好く100円以上に楽しめましたよ~!
皆さんも、沼津港へ行った是非に!(#^.^#)
そして、此処からは来た道を戻ります!
またまた堤防の上を何を間違ったか903Rトレインでメリダ君とMASI君を引き30Km/hでビューン?と田子の浦まで・・・
オッサンこの速度が目イッパイでした^_^;
途中、ベンチがあるところで後続隊を待つことしばし・・・・
合流後、K子女がソフトクリームを食べたい!!との申し出から、ふじのシラス街道とちゅうのミニストップにてソフトクリーム休憩!!
季節限定のモンブランソフトを頂きました~!・・・結局自分も食べたかった(^^ゞ
此処からは、みんな揃ったペースで集合場所のJR駅まで戻り解散となりました~!
チョッとした怪我・落車有りましたが、大事にならずみな笑顔で帰って来れたので、良いサイクリングになりました~!\(^o^)/
参加の皆さんまた誘って下さいね~!(^_^)v
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2019/09/29 20:41:12