• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

なぜ、盛岡でロシア史かというと

なぜ、盛岡でロシア史かというと 盛岡出身の、石川啄木の歌にロシア語が出てくるのを、日文科に答えさせたいという、

最近書いた自著の説明つきロシア史の本を販売をしたい先生のおちゃめなネタのためだ!

しかし、おれは、この授業で素晴らしい事をならった。

それは、「専制」のロシア語が、サモデルジャヴィエ。

つまり、「差も出るザビ家」ということだ!

今まで、シャアのモデルになった、シャルル・アズナブールがアルメニア系で、

ジオンをZIONと書くと、ユダヤのシオンニズムにつながるから、ZEONを書くとか、

いろいろ習ったけど、いやー、やっぱりガンダムは奥が深いね。

奥が深くて、ひだがある!(by 貴明w

「貴公、ヒットラーを知ってるか?」という、セリフを言うジオン軍らしいね!

かつて、合衆国があった土地とかw

それに対して、連邦はなんだ?

ブライト・ノアの方舟には、改・紫電もいれば、ぼうふらもいる。

改・紫電は、いいとしても、ぼうふらはないだろう?

ネーミングセンスから行って、やっぱりジオンがいいね。

あ、でも、ジオン・ダイクンが、大君かー、まぁ、つっこみどころ満載の中に、

政治思想が見え隠れているところが、楽しいね!1
ブログ一覧 | zusammen | 日記
Posted at 2009/11/07 11:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

絶景を探して
THE TALLさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation