• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

日本強靭化計画って必要だと思う。

昨日からニュースで取り上げられている笹子トンネルの事故だが、

30年以上も交換しない経年劣化なんて、普通だったら予測できるだろうと。

確か、コンクリートの耐用年数が50年ってどっかで聞いたことがあるが、

○○ニュータウンや、団地がたくさん建った年から考えて、そろそろ修理や建て替えの時期。

こういう、建物やなんかは個人の持ち物やなんかだから、個人なり企業なりが修理していくのだが、

国や自治体がやったものは、やはり国や自治体が修理、建て替えをしなくてはならないのだと思う。

そのための、日本強靭化は必要だと思うんだよね。

水道管とかさ、今は壊れたらその都度修理しているらしいけど、国がインフラの強靭化を率先して発注してもいいと思うんだけどな。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/03 15:28:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

運試し
ターボ2018さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年12月4日 11:17
橋とかトンネルは故障が大惨事になりかねないですしね…
「公共工事」というとイメージがあんまりよくないですが、こういう基幹系のインフラへの投資は未来に向けても必要だと思います
コメントへの返答
2012年12月5日 18:45
ミンスは公共工事っていうだけで、誰それの名前がついた橋ができる。とか、いまだに昔のことを言ってます。

プロフィール

「光岡のM55がかっこいいと思う」
何シテル?   11/29 20:10
74式戦車と同じ年です 相模川の瀞庵の庵主で、日本文化の継承をしています 三増峠(信玄道) 戦車道路 行幸道路 大山街道等をうろついて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

徳行悟宗庵主 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/19 07:01:05
 
日本メガネ党 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/09 07:53:29
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース 赤いこりん星w (ダイハツ ミライース)
ミラはジーノに継いで2台目です。 SAが付いていて、安心感が持てます。
スバル インプレッサ スポーツ カワトロ・バジーナ機 (スバル インプレッサ スポーツ)
高機動性偵察機
三菱 その他 士魂 (三菱 その他)
ビジュアル系エアソルジャーでSAMURAI DRIVE
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
妹と義弟の車です。 後部座席は、たたんで犬が乗れるようにしています。 新古車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation