• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

パゲるぞ(爆)

パゲるぞ(爆) 今日は違う職場との卓球の試合があったので,早々に退勤。
そして,早々に負けてきました……。

相手と私はほとんど同じタイプだったので,負けたけどとても試合が面白かった。

そして,相手方の職場を出た頃,道路はアイスバーンになり始めていたため,またしてしまった洗車!

こんなに洗ったら,本当にはげちゃうかもね。

洗車が一番傷をつける原因だと分かっているのに,あの泥汚れみたら我慢できなくなっちゃうんですよね。

最近は,乗った帰りに必ず洗車しているという感じです。。。
絶対,夏場より洗っているなぁ。

小傷よりも,融雪剤落としを優先する私です。
ブログ一覧 | CIVIC | クルマ
Posted at 2009/02/12 20:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

平穏な週末
バーバンさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 20:06
こんばんは。

御久し振りです。

融雪剤は、お肌の大敵ですからね!!
綺麗にしてあげて下さいね♪
コメントへの返答
2009年2月12日 20:33
どうも,ご無沙汰でした!
最悪です,あの白い粉。。。
大事にする秘訣は2つ。
①乗らない
②洗う

②しかないです。。。
2009年2月12日 20:41
洗車ご苦労さまです!

洗車で剥げるんですか(笑)

ところでタイプRにも寒冷地仕様とかあるんですか?
コメントへの返答
2009年2月12日 20:49
こんばんは!

冗談です(爆)
そんなに洗っていたら,どうにかなっちゃいそうな気がしたので,ふざけて書きました。

コンパウンド仕様ならハゲるでしょうけどね。

ホンダは寒冷地仕様車がありません。

軽量化の名目なのか,あの小さなバッテリーのおかげで,もうダメになりそうになっています……。

北海道&私の電装部品の多さで,完全に容量不足です。。。
2009年2月12日 22:01
寒い中大変ですが、錆の怖さを知っているからこその行動ですね!

自分もまめに洗車場で洗いますが、この時期は洗車ガンの『水5分コース』でスポンジ洗いはなし。拭き取りもドア開口部やトランクの隙間などで終わりにしてしまいます。

春が待ち遠しいですね~
コメントへの返答
2009年2月12日 22:23
こんばんは。
また洗ってしまいました。

おっしゃるとおりで,ほとんど下ばっかり水をかけていましたね。

錆びない融雪剤だったらいいのですけどね。

傷をつけるかもしれないが,まだ砂の方がうれしかったりもします。

とにかく,春にならないかなぁ……と願うばかりです!
2009年2月13日 1:38
洗わなきゃいけないんですよね(汗"""
ホントは

ココ2~3週間(汗"
そろそろ、リアウインドウが真っ白なので洗おうと思います
コメントへの返答
2009年2月13日 1:55
(; ̄ー ̄)...ン?
まぁ,洗った方がよいのでしょうけど,私も私で洗いすぎのような気がします。

スピーカ周りの防水がよろしくないみたいですしね,FD2は。

洗車後,大音量でオーディオ流しながら帰ってきて,スピーカー周辺の水滴を飛ばしています。
2009年2月13日 10:12
はじめまして。
融雪剤はほんとに車に悪いですね。

雪が降る地域なので、お気持ちよくわかります。吉野なのでましですが…。
メンテナンスのためにも頻繁に洗いましょう(笑)
寒いとつらいですけどね^^;
コメントへの返答
2009年2月13日 20:26
はじめまして♪
コメントありがとうございます。

奈良県でも降雪地域があるんですね。

たくさん洗うと,ハゲるというより,ドアパネル内のスピーカー裏の部分の水の浸入が気になります。

しかし,洗わないでいるとサビにやられてしまうし。

後者を選択するより,他はないですよね。。。
2009年2月13日 21:17
このコメには関係無いのですが、凄いパーツリストになりましたね!!。

RR購入金額を超えましたね~~~~。
ポパイもここまで賭けたいののですが、長くは乗らないと思っていますので中々・・・・・。37台乗ってきて車検を受けたのがサブのモビリオ(3回のユーザー車検)なので)

まだ迷っているんですがZに乗ろうかと!、でもNEW Zに乗ってみましたがRほどに8000回転まで上がら無いし、値段もかなり上がったしと・・。

友人がRを譲ってくれないかって事で沸いた話ですが・・・今はまだRがベストですね。
コメントへの返答
2009年2月13日 21:39
いやいや,そんなにかかっていないつもり……だったはず。
でも,怖くて計算しようと思いません。
SUMするだけなのに(爆)

ポパイさんのような車の乗り方をする方が,真の車好きだと思いますよ,私は。いいんじゃないでしょうか。

Zは確かに魅力的です。
ストレートものすごいパワーですもんね。

男の憧れ的な存在ですよ,Zは!

私みたいに,まずホンダじゃないと絶対ダメで,しかもコレにしか乗らない,乗りたくないって方が,逆に車の色んなよさを知ろうとしていないし,視野がせまいと思うんですよね。

もし知りたいなら,売買して知るのではなくレンタカーという方法もあるでしょうが,そこまでして他の車を知ろうとしない私ですから,ポパイさんの方が車好きだと思うわけです。ハイ。

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation