• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SU-の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

LEDアイライン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
暇だしLEDテープでアイラインでも!、ということで早速作業かいし。

ちなみにテープは側面発光のブルーとアンバーの交互配列を購入♪

スモール連動でもありだとは思うけど、それじゃあ普通過ぎない!?と言われたので(自分に)、ブルー常時点灯にしてデイライト的な!?、アンバーはウインカーと連動に配線します。

それに向けてまずは車内に配線を通す作業から!

フェンダーからイケるらしいけどめんどいよね~(;_・)

ん~…と考えて

ドリルでボディに穴を開けちゃえと♪

これサイコウ!
2
引き込み完了♪

あとは適当に配線してとww

ブルー点灯!!
3
ウインカー点灯!!
4
夜になるとライトが青く光ってイイ感じ♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

低抵抗・強化オルタネーターに交換

難易度:

ウイング内側のラッピング

難易度:

エンブレムのラッピング

難易度:

ETACS新品交換

難易度:

イグニッションスイッチ+リレー交換

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SU-です。S14後期に乗ってます。スポーツ×ラグジュアリーをコンセプトに基本的にDIYでやるのが自分のルールです。気軽にコメントいただければありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
ランエボⅦに乗ってます。スポーツ×ラグジュアリーをコンセプトに基本的にDIYでやってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation