• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

ブーン

ブーン 本日は、先日ダイハツ・ブーンの試乗をしてきましたので、報告します。

トヨタではパッソとして販売されていますが、先代の印象は良かったですねぇ。
コンパクトな車でありながら室内は圧迫感も無く、街乗りで割り切るには価格も安い事から良いと思っていました。
但し、走りはチョットねぇ・・・。
3気筒の1Lは音・振動とも不快で、やはり購入するとすれば1.3Lの4気筒モデルだなぁと思わされました。

さて、新型ですが、試乗したのは1Lモデルでした。
全体の印象は先代よりもより丸くなり、ターゲットにしているであろう女性向けのようなやわらかい印象が強くなりましたね。
ここのところは、僕が乗るとすれば違和感を感じてしまいます。

室内は、相変わらず圧迫感を感じないように造られており、大人4名乗車は支障なしですね。
但し、質感は価格のこともありますので、まぁこの程度かなと思ってしまいますが。

一番期待していた走りについてですが、CVTへ変わったことは大きいと思います。
基本的には燃費重視の結果でしょうけど、走りにも貢献しているように思います。
普通に乗るには、燃費重視のプログラムが影響してか、低回転で粘って走ろうとするので、元々非力なエンジンですから期待するにはもたつく印象の走りになりますね。
ですから、シフト操作をしてある程度の回転域を使えば、それなりには走ってくれます。
しかし、3気筒エンジンということもあってか、音・振動はイマイチな印象は変わりませんね。

乗り心地は、う~ん・・・、普通かな?
基本的に足周りはソフトですが、変に硬さを感じる事もあって、快適とはいえませんね。

特にマーチのアイドリングストップ等のような強みとなる特徴はありませんが、平凡に使うには無難な車という印象でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 09:28:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

本日11月21日 より HASEP ...
ハセ・プロさん

サビ落としからの下地塗り
blues juniorsさん

スマート フォーツーカブリオ BR ...
ひで777 B5さん

KZTCワイルドinふもとっぱらキ ...
ふじっこパパさん

若狭小浜まで同級生に会に行ってきま ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 11:20
こんにちは。

3気筒1,000㏄ですと、振動やエンジン音などといった静粛性は、やはり気になってしまいますよね。

お写真の車は、「パウダリーベージュメタリック〈T25〉」のCL"Limited"1,000㏄かと思われます。1KR-FEエンジンの燃費のほうは、22.5㎞/Lだそうで、燃費重視の傾向がうかがえます。

コンパクトな車でありながら、車高が高いので室内空間は広くていいですね。
コメントへの返答
2010年11月7日 20:49
こんばんは。

やはり3気筒の限界でしょうか?
でも、軽自動車にはスムーズなエンジンもありますからねぇ・・・。
まぁ、軽は1気筒あたりの排気量は小さいですけどね。

最近の車は、燃費第一で造られてきていますからねぇ。
このクラスを購入するターゲット層を考えると、方向性は間違っていませんよね。
室内空間も、これで十分でしょうね。
2010年10月31日 14:02
こんにちは。

このクルマに対する知識はほとんど無いんですが、確かCMでベンチシートだと紹介していたような気がします。
その点がライバル車と比べて強みかもね。
僕はベンチシートが好きです!
コメントへの返答
2010年11月7日 20:51
こんばんは。

そうです、ベンチシートです!
狭い場所での駐車においては、ウォークスルーできるところは良いですよね。

ムッシュさんはベンチ好きでしたか・・・。
僕はどちらかといえばセパレートが好きでして・・・。

プロフィール

「センちゃん第8回目車検 http://cvw.jp/b/152253/46462856/
何シテル?   10/15 20:22
車が好きで、大型免許を取得、その後大型二種とけん引免許も取得しました(車関係の仕事ではないのですけど・・・)。輸入車から国産車と色々物色して比較してます。 は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
快適!無音に近い静かさで乗り心地もソフト、室内の雰囲気も落ち着いており、広さも十分、外観 ...
マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
ソニカちゃんの代替で、妻用の車として購入。妻の希望によりSUVからの選択となり、結果CX ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
雪国勤務の時に雪道用にセカンドカーとして中古で購入しました。 本当は、GX-RかRX-R ...
日産 グロリア 日産 グロリア
乗りやすい車でした。エンジンも良く回るし、必要十分なパワー、ソフトで快適な乗り心地、十分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation