• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月23日

耳鼻科に行ってきました・・・。

今日は朝一番から耳鼻科に行きました…。

そして耳洗浄をしてもらってたんですが…。
なかなか塊はとれず…。
何度か洗浄を繰り返していたとき、ほわーっとなってきて、
意識を失っていました。

ふっと目覚めると横にされており、看護士さんやお医者さんが取り囲んで呼びかけてました…。
一瞬、記憶も飛んでおり、ここはどこ?状態になってました。

耳の中は脳にも近く、神経も多数通っているので、
洗浄で暖めたり刺激を与えるとそうなることが多々あるそうです。

結局予想以上に奥まで塊があり、今回はここまでとなりました。

意識とんだ後の血圧が通常より20も低かったです…。
たしかにぼーっとしてました。

家に帰ってからもずーっと横になってました。

そして現在…。
左耳は殆んど聞こえません。
耳元で指を擦ってみても音は聞こえません…。
かなり辛いです…。

そして…先程新たなるウエポンが到着しました。
久々のアイのパーツです。

それについては次のブログで…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/23 15:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

祥月命日
アンバーシャダイさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年8月23日 16:10
耳大丈夫??早く治るといいね・・・。

ところで今度は何を取り付け?ついにミサイル??(^^)
コメントへの返答
2008年8月23日 16:13
こんにちは~。
いやぁ、耳、治療する前のほうが良かったって感じですよ。
ここまで聞こえないと…。

久々のパーツはブログにアップしました~。表示系のパーツです~。
燃費とか表示出るんですよ。
2008年8月23日 16:54
大変な状況なんですね。
耳に液体を入れると,ほわ~ってなりますね。

塊で耳管を塞いで聞こえないだけなら,取れれば聞こえるようになりますね。
鼓膜の奥だと厄介そうですが。

早く治るといいですねwww
コメントへの返答
2008年8月23日 18:09
こんばんは~。
かなり辛い状況ですね…。
肺に穴が開いたときもきつかったですが、耳のほうが精神的にもかなりやられます…。

医者の話だと塊がふさいでいるためとのことなんで、除去さえ出来れば…。

今日できると信じていただけにショックです…。
2008年8月23日 17:35
いやあ、大丈夫じゃないですね。

耳が聞こえなくて、不便でしょうけど、早く治るといいですね。
コメントへの返答
2008年8月23日 18:10
気絶するとは思いませんでした…。

しかもなぜか夢をみていましたし…。
気が付く(起きたら)ここどこ?って感じできょろきょろしてしまいました。

片方からしか音の情報が入らないと位置関係が完全に不明になりますね…。
2008年8月23日 18:02
じっくりと病院通いするしかないですかね?

片方でも聞こえないと何かと不便な事もありますから十分注意してくださいね。
コメントへの返答
2008年8月23日 18:11
ほんと、ちょっと長引きそうな感じです。

せめてもうすこし聞こえれば…。

音の定位がまったくなく、右からしか入ってこないんで…。
しかも無音状態で聞こえるキーンって高音が常に左耳から…。

生活に支障がでそうですよ・・・><
2008年8月23日 18:34
けん26さん こんばんは

思わぬ事態になってしまい心配です。

耳が聞こえない上に、耳鳴りではつらいですね。
原因の塊が早く除去できることをお祈りしています。

コメントへの返答
2008年8月23日 21:53
聞こえない上の耳鳴りが一番厄介ですね。気持ち悪い感じです。

早く治るといいのですが・・・。
2008年8月23日 18:38
耳の中でしかも鼓膜の前ですよね。

そこから血が出ていて、耳が聞こえないということは、

いったいどこから、出血しているのだろうか?

早く治ると良いですね、お大事に~。
コメントへの返答
2008年8月23日 21:54
耳掃除の際に内壁を傷つけてしまっていたのが原因みたいです。

傷をつけ、かさぶたをついつい剥がし…そこにさらに大きいかさぶたが…っていう繰り替えしですね。

これを柔らかくしたために鼓膜近辺まで張り付いたっぽいです…。
2008年8月23日 18:48
治るまで、時間がかかりそうですね。

片耳が聞こえず不便だと思いますが、気をつけてお過しください。
コメントへの返答
2008年8月23日 21:55
ありがとうございます。

しばらく不便ですが…。早く良くなりたいです…。
2008年8月24日 6:39
かなり、でっかい血の固まりだったんですね

急性中耳炎(鼻のカミ過ぎが原因)になった時に悶絶してましたがw

鼓膜が破れてたので消毒のため、眼薬みたいなのを耳に入れたり、大量に飲み薬が出てました


しばらくは大変そうですが、頑張って治して下さいね~
コメントへの返答
2008年8月24日 11:51
かなり奥までいるようです。

鼓膜が無事かはまだわかりませんが…。
聞こえがかなり悪いので…。

早くよくなってほしいですね…。
2008年8月24日 7:23
おはようございます。

昨日は、私も子供を耳鼻科に連れて行ってきました。
鼓膜の奥に水が溜まりチューブを入れました。(すごい音がして痛かったそうです)
耳は、聞えなくなると大変なので気お付けてくださいね。
コメントへの返答
2008年8月24日 11:52
耳の奥はかなりデリケートですものね。

自分の場合は痛みも音もそう感じなかったんですが…。
いきなりフゥーって感じで意識が飛んでしまいました…。

ほんと、聞こえなくなるとありがたみが良くわかりますね…。
2008年8月24日 20:18
耳ってこんなにデリケートなんですね、、、日ごろのメンテナンスは機械だけじゃなく人間の体も同じなんでしょうね
コメントへの返答
2008年8月24日 20:30
ほんと、脳に近いだけあってとてもデリケートです。
気を失うとはほんと思ってもみませんでした…。

メンテナンスはとても重要ですね…。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation