• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

仕事の合間に、加工部品の見積もり・・・。

仕事の合間に先日行った格安改造を、もっと楽に作業できないかと
CADで図面描いて、会社の関連の金属加工会社に見積もりを出しました。

その結果…。まぁ、一台分だと高くつくだろうと想定して、五台分で
見積もってみたんですが…。
一台あたり3000円…。

ステンレスで加工して、ちょっと曲げ加工つけるとそこまでするのか…。
かなり小さい部品なんですが…。

まぁ、一般のチューンパーツでみると3000円というと安いのかもしれませんが…。
部品の形状みたら、泣けますね…。

最近、ステンレスの金額も上がってますし、多分レーザーカットされちゃうんで
高くつくんだと思ってます…通常のカットでバリなどが出ると精度がでませんし。

汎用部品で代用できればいいのですが…。会社のカタログ見てる限りは
楽できそうな部品はみあたらないですね。

そして…現在とある方に、新たな計画をお願いしているところです…。
うまくいけばいいのですが…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/28 21:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 21:56
けん26さん こんばんは

私もCADで作図して、近々製作依頼を金属加工メーカーに出すつもりです。

精度は余り必要では有りませんが、中抜き加工が有りますので、レーザー加工になるはずです。

CAD操作は問題ないのですが、デザインセンスがないものですから、なかなか良い物が出来上がりません。
コメントへの返答
2007年3月28日 22:12
こんばんは!

KC小倉さんも、いろいろつくってますものね^^
アイデアを具現化するのは楽しいですよね~!!

今回の部品はエンジン周りなので、念のため、精度を少しだけ要求してます。

アルミ加工、アクリル加工など出来るんで、アイデアは膨らみます…。
2007年3月29日 12:58
吉報お待ちしてます。

ステンレス加工なんてうらやまし過ぎです。
うちの会社もそう言うの出来ればいいのにな~。
でもCADが書けません。

コメントへの返答
2007年3月29日 20:17
あはは。

今回の実験はかなり良好です。
これとマジックタンクを併用し、バランスをとってみたいとおもいます。

ステンレス加工、まぁ、あまり大きなものだと会社に怒られちゃうんですけどね。

図面は…最初の会社から引いてましたから…。
なれちゃいましたね^^;
2007年3月29日 16:43
こんにちは

曲げ加工無しにしてもあまり値段変わらないのでしょうか?

場所が場所だけに作業性アップの為?の形状が難しいのかな…

バンパー外しても手前にマフラーがありますし…w

コメントへの返答
2007年3月29日 23:14
こんばんは~。

実は、同じことを考えまして。
曲げ加工をなくし、
工具でつかめる穴を用意すれば
加工が簡単になるのではないか!?と。

今日、昼間お客さんの会社で作業中にひらめいたのですが…。

会社に戻ったのが遅かったんで、
今日は図面を描かず、明日描いて再び見積もりを出してみようかなと思います。

そうなんですよねぇ…。
バンパーはずして、マフラーまではずせば少しだけ作業が楽なんですが、
でも、ある部分だけは回避できそうにないんですよ。
そのため、作業しやすい形状を模索してました~。

がんばって一台分で2000円位まで抑えれればいいんですが…。
さすがに量産品とワンオフ品ではワンオフ品がとてつもなく高くなるんで…。



プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation