• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

明日は部活の予定です~。

最近暖かくなってきたおかげか、毎週水曜日もコースを開けてくれているようです。
そこで、明日は行ってこようかなと。

というのも、土曜日は仕事のためいくことが出来ないんですよ。
だから、すこしでも練習したいなと・・・。

そして、新兵器を製作しました。

ラップカウンターです。

構造は結構簡単で、光センサーとストップウオッチ、それとパソコンのマウスを使っています。
単独で使う場合はストップウオッチでLAPを計測します。
これの弱点は一周のみしか計れないこと、そして最速タイムとかが比較できないことですね。
そして、こちらがメインで、ノートPCを連動させ、計測ソフトを走らせることにより、何周でも連続計測が可能となります。
しかも、最速LAPが表示されるので、結構便利です。

どれにしても弱点はコース上に1台のみ走ってるときしか計測できないことですね。
まぁ、部活の場合、ほとんど一人なので、逆にこういったデバイスがあったほうが練習になるかなと。一人でだらだら走らせるよりよっぽといいかなと…。

明日はそのユニットのテストもしようと思います。
先日の土曜にもプロトタイプを持ち込んでいたのですが、センサーブラケットの形状がよくなかったので・・・。

今回のはかなりの自信作です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/15 21:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2008年4月15日 23:07
おぉ、結構な技術力ですね
光センサーラップタイマーとは
なかなかです^^
コメントへの返答
2008年4月15日 23:19
いえいえ~。
市販品の寄せ集めですよ~。
まぁ、中身開けて配線つなぎ変えたりはしちゃってますが^^;

そういえば、ラップカウンターじゃなくてラップタイマーですね^^;

周回数えるんじゃないですものね><
2008年4月16日 5:59
ラップタイマー、バージョンアップしたんですね~
凄いですね~


夜は仕事しているので無理ですし、日曜は予定が入りました
(^_^;)

ラップタイマー、ミニ四駆用でも買って?、うちで練習しようかな…
コメントへの返答
2008年4月16日 23:11
やってることは一緒なんですが、
計測させるのをストップウォッチでやるか、PCでやるかの違いなんですよ。

まぁPCのほうが連続計測できるのと、タイム更新が音でわかるのでガンガン走らせることができます。

今日使ってみて、これはいい練習になるなと思いましたよ~。
2008年4月16日 12:26
なんかすごい熱いですね(笑)

俺も大きい奴用のラップカウンターを持っています(ハカルンジャー)
ミニッツ用のも最近ありますが、互換性が無いようです(泣)
普通の既製品は高いですが、
ラップビューなら安いですよ。
検索すれば、すぐに出て来るはず・・・。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:18
あはは^^;
どうも凝り性なもので…。

市販品を購入するのが一番なんですが…。
こういうのにお金をかけれなくて。
とりあえず使ってみてよかったらステップアップにって考えなんですよ~。
ちなみに、今回の制作費は500円くらいでしょうか…。
会社の廃材を使ってるので…。
ラップビュー、みてみました。かなり良心的ですね。そのうち検討してみようと思います~!
2008年4月16日 19:54
複数ラップ取れればヒートするんですけどね。。。

(^^;;
コメントへの返答
2008年4月16日 23:19
そうなんですよね。
複数台同時走行でもLAP計測できればいいのですが…。

まぁ、幸いに部活開始1時間くらいは一人なので…。
(嬉しいような寂しいような…)

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation